2006/8/16
街を散策〜ベルリン2日目〜 旅 ドイツ編
ハンスの手作りオムレツと焼きたてパンが朝食。うまーい☆
彼は歯医者に行き、私はベルリン観光へ出発。

手前マリエン教会 後方にそびえるのがベルリンのテレビ塔
このときはまだW杯仕様☆ ピンクのサッカーボール柄なん分かります?

目立ってるし大迫力の出で立ち ベルリン大聖堂
赤の市庁舎前では結婚式が行われていてみんなで祝福
とにかく歩く歩く。ベルリンは広すぎる
古代ギリシア、バビロニア時代の遺跡物や像のコレクションが大迫力のペルガモン博物館へ。

ギリシア時代の像コレクションの数に圧倒される

これは確かギリシア神話をえがいた石の巨大壁画
いやー土地が広いとこうなるわけね。美術館の規模、展示物のレベルが違うわ
ドイツブランドのadidasベルリン店に行く。が、全然いいのがなかった。もっとなんかないん?!品揃えちょっと悪すぎやでー

東独時代の信号機キャラだったアンペルマン
今はベルリンのおみやげグッズとして大人気
夜ご飯はハンスとクリステルの3人で近くのレストランへ。鮭のフライに鮮やかサヤインゲン、ごはんにアプリコーゼソースがけ!アプリコーゼって!と最初は半信半疑で食べたけどこれおいしいやん☆

ベルリン名物?Berliner Weisse
これはビールじゃない!色も味もキウイのようで激甘。着色料甘味料たっぷりって感じ。嫌いじゃないけどね
4
彼は歯医者に行き、私はベルリン観光へ出発。

手前マリエン教会 後方にそびえるのがベルリンのテレビ塔
このときはまだW杯仕様☆ ピンクのサッカーボール柄なん分かります?

目立ってるし大迫力の出で立ち ベルリン大聖堂
赤の市庁舎前では結婚式が行われていてみんなで祝福
とにかく歩く歩く。ベルリンは広すぎる
古代ギリシア、バビロニア時代の遺跡物や像のコレクションが大迫力のペルガモン博物館へ。

ギリシア時代の像コレクションの数に圧倒される

これは確かギリシア神話をえがいた石の巨大壁画
いやー土地が広いとこうなるわけね。美術館の規模、展示物のレベルが違うわ
ドイツブランドのadidasベルリン店に行く。が、全然いいのがなかった。もっとなんかないん?!品揃えちょっと悪すぎやでー

東独時代の信号機キャラだったアンペルマン
今はベルリンのおみやげグッズとして大人気
夜ご飯はハンスとクリステルの3人で近くのレストランへ。鮭のフライに鮮やかサヤインゲン、ごはんにアプリコーゼソースがけ!アプリコーゼって!と最初は半信半疑で食べたけどこれおいしいやん☆

ベルリン名物?Berliner Weisse
これはビールじゃない!色も味もキウイのようで激甘。着色料甘味料たっぷりって感じ。嫌いじゃないけどね
