霊道に関するブログからの続きのような内容ですが、この世界には目には見えませんが「気脈」というものが存在していて海の中の海流のように流れや溜まりを作りながら縦横無尽に流れています。
人気がある観光地などというのは気脈の流れが盛んで氣の出入りがスムーズな土地だと言えるのかもしれません。土地にしても家にしてもその周囲の気の流れによって運気も良くなったり悪くなったりします。
風水師という人たちはそういうものが視える人だったり、視えなくても統計的や経験則でそういうものの良し悪しを見極めることができる人たちのようです。
私も少しだけ風水についてはかじったことがあります。それと気の流れはぼんやりとですが、視ることができるので少しだけ日々の生活に役立てたりしています。
風水の知識は知らなくても普通に生活は出来ますし、それほど不便になるものではありません。ただ何かで支障が出来たりしたら、そこに気脈の乱れや滞りがあるのかもしれませんから、そういう知識は少しだけ学んでおくとよいかもしれません。

6