お客様の中に時々他者からの強い「念」に悩まれておられる方がおられます。精神障害なのか?さにあらずこれは気のせいとも言い難い部分があります。
人の中には「氣の力が強い」方がおられます。そういう方は頑固だったり、執念深かったり、思い込みが強かったりされます。こういう方は願望達成率がとても高かったりしますが、それは逆に言うと他者の不幸を願えば叶うということでもありえます。それはとても恐ろしいことなのですが、ご本人は気づいていない場合が多いようです。この「氣の力が強い」タイプの方の中でも「氣を発する力」が強い方がおられます。こういう方はさりげなくフッとした拍子に人に悪意や善意の念を飛ばしたりします。もちろん無意識にです。
本人は全く気付いていなかったりしますが、飛ばされた方が「氣に敏感」なタイプだったりすると精神にダメージを受けることがあります。これが最初に書いたお客様のタイプになります。
当院では私が個人的に文献から発掘した「呪詛返し」の祝詞をお教えしたりしています。悪意の念に悩まされる方というのは言うなればいじめの被害者です。氣によるものですから何の証拠もなく誰に訴えるわけにもいかず我慢しているしかありません。ですからこの祝詞をお教えしています。これによって悪意の念は発した本人に還ります。何倍にもなって・・・。氣の力が強い人、自分の為せることに気づいてほしいのですが、こういう方は後ろを振り向くことが苦手な方が多いのでどうなのでしょうか。

14