インド洋の海水温が高くてそちらの方からの高温の気流が流れてきていて梅雨が長引いているようです。地球上のどこかの変化が日本列島の変化につながっているのだなと感じます。天気図を見ていると本当に幾つもの低気圧の印が連なっていて、昔はこんな天気図は見なかったなぁと思います。
今年は我が家のイチジクもキウィも実をつける様子がありません。植物にとっても随分と厳しい天気の変化なのかもしれません。
雨の降り方もちょっと異常です。バケツをひっくり返したかのような豪雨が来るかと思えばパラパラと雨とも言えないような小粒の雨が降り続いたりもします。
人の営みが何だかしづらい様相が見え隠れしています。梅雨が長いなぁなんて言っていられないのかもしれません。それでも季節は夏。私にとっては一番つらい季節がもうそこまで来ています。ちょっとガンバローと思います。

11