時々誠に失礼な断を下すことがあります。お客様の若い女性に向かって「今、男運が悪いですねぇ」と言ってしまうわけです。
言い訳をすると私が言っているわけではなくて守護してくださっている方が言わせているのですが、言われた方はたいてい大笑いになってしまいます。しかしたいてい当たっているわけで、その後は守護しておられる方からのアドバイスを神妙に聞くことになるわけです。
これはあくまで私の独断と偏見でしかないのですが、「男運が悪い」と言われる方の特徴は男性に対しての偏見(つまり好き嫌いや外見ばかりを気にする)や依存心の強さがあるように思います。
依存心は悪いことではないのですが、自分の意志や考えというものが薄弱になってしまうきらいがあります。そういう女性は悪い男(例えば妻帯しているのに不倫相手を探しているような)にしてみるととても狙いやすい相手に見えてしまうわけです。
女性はとても優しい生き物ですし、強いしたたかかな心も持ちうる素晴らしい生命体です。いつも私は社会が母系社会になれば戦争も貧困もなくなるかもしれないなぁと思っているくらいです。
しかし、こと男選びとなるとへたくそになることがあるようで、自分の男を見る目が信用できないと思われたら周りの親友である女性陣などにアドバイスを多く聞くべきなのだと思います。女性は集団になると真実を見極める強い力を発揮するように思います。
全ての女性が男をしっかりと見極める目を持ってほしいものです。ほとんどの女性は持っておられますです。

2