学校の先生ではあまり良い思い出はありません。学校の先生には恵まれなかったということだろうと思います。
でも社会に出てからは素晴らしい先生に恵まれてきました。最初に就職した印刷会社の社長氏は様々な「きちんとしたこと」というのを教えてくださいました。直属の上司になった方は「嫌な人間との付き合い方」を教えてくださいました。
次に務めた会社では社長と専務が様々な試練を与えてくれて、人間を鍛えまくってくれました。「試練の乗り越え方」を教えてくださったような気がします。
今の仕事に関係する先生は様々で最初の先生を除いては素晴らしい先生に恵まれました。永井先生と遠藤先生というお二人にはとても貴重な贈り物を頂いて感謝してもしきれないほどです。
その時その時で必要な「師」というものを与えられてきたような気がします。社会に出てからが本当の勉強の時間であり、本当の先生たちと出会う時間になるんだなぁと思っております。
本当の意味では社会に出てから出会った全ての人達が「教師」だったのだなと思います。

4