現代人は平均体温が36度ではないらしい。若い女性だと34〜35度で普通らしいです。
体温が低いと弊害が多いようです。まず、免疫力が落ちるから風邪などを引きやすい。大腸などの内臓の活性も下がるので便秘にもなりやすい。そして妊娠しずらい体質にもなってしまう。「冷え性」なんていう言葉で片付けていると安心するかもしれませんが、これは「未病」でも重い症状なのかもしれません。
私がお勧めする改善策はリンパ刺激です。リンパ腺のある首筋、わきの下、そけい部を乾いたタオルで毎日ごしごし三分間こするだけ。体温が36度台に回復し、風邪が引きにくくなり、その他の弊害も解消されていきます。
とても簡単でしょう?でも毎日続けるのは大変。信じてみるのも難しいことです。でもちょっと三ヶ月ほどやってみませんか?

0