命をもって命を癒す
カレンダー
2010年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
富士浅間大社
瓢箪町
スピ・シンボルとしての剣
気づかない
天使
過去ログ
2022年5月 (8)
2022年4月 (15)
2022年3月 (15)
2022年2月 (14)
2022年1月 (16)
2021年12月 (15)
2021年11月 (15)
2021年10月 (16)
2021年9月 (15)
2021年8月 (15)
2021年7月 (16)
2021年6月 (15)
2021年5月 (15)
2021年4月 (15)
2021年3月 (16)
2021年2月 (14)
2021年1月 (15)
2020年12月 (16)
2020年11月 (15)
2020年10月 (15)
2020年9月 (15)
2020年8月 (16)
2020年7月 (15)
2020年6月 (15)
2020年5月 (16)
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (14)
2020年1月 (15)
2019年12月 (16)
2019年11月 (15)
2019年10月 (15)
2019年9月 (15)
2019年8月 (16)
2019年7月 (15)
2019年6月 (15)
2019年5月 (16)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (14)
2019年1月 (16)
2018年12月 (15)
2018年11月 (15)
2018年10月 (16)
2018年9月 (15)
2018年8月 (15)
2018年7月 (16)
2018年6月 (15)
2018年5月 (15)
2018年4月 (15)
2018年3月 (16)
2018年2月 (14)
2018年1月 (15)
2017年12月 (16)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年9月 (15)
2017年8月 (16)
2017年7月 (15)
2017年6月 (15)
2017年5月 (16)
2017年4月 (15)
2017年3月 (15)
2017年2月 (14)
2017年1月 (16)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (16)
2016年9月 (16)
2016年8月 (15)
2016年7月 (16)
2016年6月 (15)
2016年5月 (15)
2016年4月 (13)
2016年3月 (16)
2016年2月 (14)
2016年1月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (15)
2015年10月 (16)
2015年9月 (15)
2015年8月 (16)
2015年7月 (15)
2015年6月 (15)
2015年5月 (16)
2015年4月 (14)
2015年3月 (16)
2015年2月 (14)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (16)
2014年9月 (15)
2014年8月 (15)
2014年7月 (16)
2014年6月 (12)
2014年5月 (15)
2014年4月 (16)
2014年3月 (14)
2014年2月 (13)
2014年1月 (17)
2013年12月 (14)
2013年11月 (15)
2013年10月 (29)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (29)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (28)
2012年3月 (30)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (29)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (29)
2011年6月 (29)
2011年5月 (30)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (30)
2010年9月 (29)
2010年8月 (30)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (29)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (30)
2008年7月 (30)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (28)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (29)
2007年2月 (27)
2007年1月 (22)
2006年12月 (11)
2006年11月 (12)
2006年10月 (11)
2006年9月 (11)
2006年8月 (10)
2006年7月 (12)
2006年6月 (12)
2006年5月 (9)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1970)
氣の情報 (120)
アウトドア (10)
健康 (244)
スピリチュアル (1680)
心理学 (44)
宗教 (32)
リンク集
片町楽圧整体院
フットセラピー蒲公英
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/8/4
「海龍神の巫女」
スピリチュアル
彼女は海龍神を祭る神社に仕える巫女をしていました。海龍神というのは、海の潮の流れを象徴する神様で、航海の神であったようです。
海の海流は吹く風に左右されることもなく、大いなる命の流れを海に作り出しているものです。
船の船頭たちは自分達の航海の無事を願って、彼女の神託を聞きにきたようです。
現世の彼女も物事の流れを把握する感が鋭く、その流れを読み上手く乗ることが上手なようでした。女性ながらもリーダーとしての素質があるかもしれません。ただ、何物をも流しきる海流の力は「頑固さ」と「情に流されやすい」性質も持っているので、コントロールが難しいかもしれません。
2
投稿者: toriusu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”