お客様にスイカとメロンとかぼちゃを頂きました。沢山取れすぎて出荷できなかったものだそうで、スイカ五個、メロン三個、かぼちゃ二個で、おかげで毎日スイカ三昧です。嬉しい限りです。
スイカの思い出は以前にも書きましたが、子供のころ弟と二人で炊事場の水場の中に二人で顔を突っ込んでシャクシャク食べまくった思い出が楽しいものです。
いつごろからか、外から外皮を叩いた音でつまっているか、スカが中にあるスイカか聞き分けられるようになりました。音が「ボゥゥ〜ン」と少し振動するような音がすると中身がびっしりつまったスイカなんです。百発百中まず間違えることはありません。変な自慢。でもスイカ好きには大切で必要な才能です。
冷やしたスイカを切るとき、ちょっと包丁の刃を当てただけで自分からピキキィと割れていく・・・こういうときに至福の感があります。
夏場はスイカを始めとして、果物や野菜が美味しい季節です。お酒が飲めず、生ビールでクゥーーっと喉を鳴らすということは出来ませんが、冷たく冷えた麦茶を飲めば同じ気分が味わえます。お腹を冷やさないように身体に熱を与える食品をいっしょに摂りながら、夏を沢山食べて乗り切りましょう。

0