何回か書いたかもしれませんが、天神様に守護されている人って本当に電気製品との相性が悪いようです。先日も霊視を始めた途端に「天神様」が出てこられて、「ワシが守って居るぞ!」ってすごむから「ハイ、ハイ、判りました。」ってなだめておいて、少し横にずれてもらってから過去世を視ていました。
彼女は中国で城門の守備隊長をしておられたのですが、やはり守護している神様の性格を少し受け継いだように「頑固・こだわりが強い」という性格でした。そして、施療後開口一番「貴女、電気製品よく壊すでしょう?」と聞くと、目をまん丸にして「わかります〜?そうなんです!!」との事。私の娘が天神系でしょっちゅう電気製品を壊しているので、天神系は簡単に見抜けるようになってしまいました。
菅原道真公は雷様を落とす神様だからなのか、しかも元々は「祟り神」だし電気製品のような繊細な製品はドッカンガラガラと壊しまくるのかもしれません。こんなに判りやすい守護霊性を持っている人達も珍しいです。とは言っても電化製品を壊しやすい体質の人全員が天神系とは限らないのですけれどね。
「雷」の霊性というのは、人との付き合い方が下手になります。それは電気のプラス・マイナスを感じ取って、人を簡単に区分してしまったりするからのようです。「この人は私と合わない」と簡単に判断してしまったりするから、世間が狭くなっていってしまうみたいです。また、「水嫌い」というのも特徴としてあるようで、「水」で溢れている世界から孤立してしまうのもそういう所から来ているのかもしれません。
「乾燥」や「冷え・寒さ」といった普通の人なら嫌うものを好むというのも「雷」の霊性を持つ人の特徴のようです。変った人達です。

3