まいど、ピヨパパっす。
最近の仙台はアウトレットづいていて、古くからある錦が丘、
こないだ仙台新港、もうすぐ泉区に完成予定と。
そのうちの新港にできたとこへ、みんなと行こうと思ったんですが
ピヨ子もピヨスケも、「いかな〜い・・」。
えぇ〜なんで?! でも行かないの意志が強いんで
お義母さんにお願いして、久々エッちゃんとデートになっちゃいました。
んで、早速ドライブしつつアウトレットへ・・・
ちょっと前はなーんもなかったのに、すげー変わりようでびっくりです。
車もいっぱいで混んでるなぁ、駐車スペース探しも
運良く目前で出庫の車の後に入ります。
2時間ほど、あちらこちら見てまわりお買い得な服などゲットして満足満足
二人きりでランチもピヨ子、ピヨスケがいなくて何か変な感じでした。
で、ちょっと目についたんですが意外と車椅子の方を見かけたんです。
ピヨ子がいれば、「ここ、車椅子で動きにくいなぁ」とかわかるんですが
今日は一緒じゃなかったんで、気にとまらなかったんですけど
店内の通路幅も広くとっているお店があったりで、見に来やすいかな?
駐車場からの通路もバリアが無かった感じで、まあまあいいかも。


0