おばんです、ピヨパパです。
最近の東北地方というか、北日本は寒い日が続いてますが
みなさんはお元気でしょうか?
今日は女性の年取りである小正月のどんと祭でございます。
ちなみにどんと祭って、全国共通語なのかな〜?
なんか方言っぽいよなぁ。なんて思ってみたりしてます。
毎年いく神社へ食事を済ませてから、行ってきたんですが
やっぱ良いもんですね、お祭りって。
お参りして、出店めぐりして、買い物して食って飲んで。。。
で、獅子舞にピヨ子が頭を噛み付かれて大泣きして
また買い物して食って・・・あれ、メシ食べてきたのに
食ってばかりだな〜。なんか美味しいわけじゃないけど
無性に食べたくなりますよね、祭りメニューって。
ピヨ子とエッちゃんはイチゴ飴を買ってニンマリしてたんだけど
いや、正確にはピヨ子だけがニンマリで
エッちゃんは納得いかない様子。
「どうしたの?」「ここのイチゴ飴、透明じゃない・・・」
「は?」 「イチゴ飴の飴が透明じゃないなんて・・・」
「???」 「赤い飴をイチゴに漬けるなんて邪道だよ〜!」
ま、そういったわけでございました。
でもいいじゃない?ピヨ子はとーっても幸せそうに
イチゴ飴を食らってますよ、エッちゃん。
顔中を赤くしながら・・・
ちょっとチミには大きいから、パパにも少しおくれ?
え?だめ?
でも最後にちゃんとくれた優しいピヨ子でした。

0