車椅子の日々
脳梗塞で閉じ込め症候群(locked-in syndrome)になったオヤジのぼやき
カレンダー
2013年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログサービス
Powered by
2013/2/28
「2013年2月28日(木曜日)」
2013年2月28日(木曜日)
明日からショートステイに入る、俺の宵っ張りの判る人は消灯時間を過ぎてもテレビ見るかと言ってくれる俺は非常に嬉しいが、俺は此処が9時に成ったら消灯時間に成るのを知っている、だから見るかと聞かれた時に悩む、本当は見たいのだが消灯時間を過ぎてまでも聞いてくれた人に迷惑を掛けているようで。
2
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/27
「平成25年2月27日(水曜日)」
平成25年2月27日(水曜日)
訪問看護が終った直後、ケアマネージャーが遣って来た、たぶん家族と5月のショートステイの日程を如何するかの打ち合わせと思うが、俺はまだ哀れな恰好でいたら看護婦さんが急いでオムツを充ててくれる、プライバシーと言うかデリカシーの充実した一日をスタート出来た、比較的ノ〜天気な処だが気にする人もいるのだ(^0^)。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/26
「2013年2月26日(火曜日)」
2013年2月26日(火曜日)
先日訪問入浴が見えた時体重を測定してくれた、此処でクイズサ〜テ俺は何g有るでしょうか?正解56.400gでした(^0^)、つまり56.4kgだ、(但し俺の記憶が正しい場合だ(^_^)v)、
1ヶ月ぶりの歯医者さんだ、自覚症状はないけれど虫歯に遣られて穴が開いてるいるとの事で、今日は其処を治療するとの事で機械で削り始めた、気がつかない処でアッチコッチ駄目に成っているんだ是が自覚症状有りだっと思うとゾ〜トするなぁ、マッサージも有った事だが遅いお昼に成ってしまった。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/25
「平成25年2月25日(月曜日)」
平成25年2月25日(月曜日)
訪問看護が遣って来た、看護婦さんが外は寒いわようと脈を取り出した、其の手は冷たくなっていた、
今日は訪問入浴も後に控えており今日はどんなメンバーが遣って来るかな?前回は善く俺の事が解っている人達だったが、そういうメンバーの時は遣れ遣れと思わず愉しくなる。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/24
「2013年2月24日(日曜日)」
2013年2月24日(日曜日)
毎日介護してくれる家族には、おこがましいが自分達が満足すれば介護は成功している様に見られるが、介護される俺から見た場合100%望んでいる訳ではないが、介護してくれる家族との間で時々見解の違いがでる(^_^)、(例タンを引く場合などは俺は引き易い様にしようとするが家族の場合は噎せると直ぐカテーテルを入れて来るがタンを引けない(^0^))良かれと思って遣ってくれているのだろうが、そうでも無い場合も有るのだ判っていると思うが。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/23
「平成25年2月23日(土曜日)」
平成25年2月23日(土曜日)
今日は訪問入浴があるはず、最近は新しい人が多くなって来た様に(お手伝いとうを含めて)感じるが、その為かアホな勢か判らないが俺も一人一人の癖などを覚え切れない、慣れて繰れば判るのだろうが其れまでは、申し訳ないが質問も1人1人してください、アイコンタクとだけの返事で判りづらいと思いますが話されている事は一応理解出来ますからジャンジャン話してみて下さい(^0^)。
1
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/22
「2013年2月22日(金曜日)」
2013年2月22日(金曜日)
今日は訪問看護の看護婦さんが事が終って、次に来るのはもう3月に成っちゃう年の取るのも早いがと言って帰って行った、
俺にも3月はショートステイと言う泣ける様な有り難い話しも有るけれど(^0^)、1月はいく,2月はにげる,3月はさる,と言われているからナ、
お昼が終りスナック菓子を食べた、噛むまでは問題ないが飲み込む時に硬いのは咽喉につかえて噎せそうだ。
1
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/21
「平成25年2月21日(木曜日)」
平成25年2月21日(木曜日)
今日は盛りだくさんでパソコンボランティアの他に往診,訪問入浴,リハビリが入っている、
パソコンの方は俺の伝之心の使い方が見たいと遣って来た、
訪問入浴も普段あまり顔を見せない偉いさんが自ら実習生を連れて見えてた。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/20
「2013年2月20日(水曜日)」
2013年2月20日(水曜日)
外を見せてくれた,昨日の雪がまだ屋根に薄っすらと残っていた、けっこう降ったらしいみたいだ。
ドン,ガタンと音がすると、(何か落とした時など)気分良くしているのに身体がビックリして、身体中がビックリに反応して今まで快調に打ってたメールがスイッチ等が動いてしまい、肝心のメールがスイッチなどの動きで打てなくなる、セッテングのし直しをしなければ成らなくなる、意外な場所で反応しているので注意して下さいナ(^0^)。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/19
「平成25年2月19日(火曜日)」
平成25年2月19日(火曜日)
昨夜遅くだが娘が遣って来た、早速ドロボーの被害状況に付いて聴いて見ると大した事は無さそうだった、拡げる事は拡げたみたいだけど獲る物がなく、其れでも旅行に行った外国の残り金迄持って行ったみたいだ、何もなくアタマにキテイルのでは(^0^)、
マッサージの先生がまた雪だョと、積らないといいのにネと帰って行った、待ちかねていたお昼はマッサージの関係で二時頃と遅いラーメンだった(^0^)、サ〜テ夕飯はなにかな?期待して待つかぁ。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/18
「2013年2月18日(月曜日)」
2013年2月18日(月曜日)
今日の訪問看護は、ショートステイが有ったり祭日だったりで2月としては始めてに成る、その為か看護婦さんの遣り方がどうだったか思い出すまで少々時間が掛かっちゃった(^0^)、でも大勢に問題ないからよしとしよう(^_^)。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/17
「平成25年2月17日(日曜日)」
平成25年2月17日(日曜日)
俺の車椅子の一日の生活はテレビのWBC(ワールド,ビジネス,サテライト)ニュースで終る、この日はベットに移動してから裏番組のビデオを見せてくれた、一時間程たった時咳で足がズレテ痛い、もう夜も遅いやっとの声で訴えるがみんな白河夜船だ(^_^)、此処から気付いて貰える時までの我慢が始まる、ときは真夜中の二時が鳴る、足は痛さで震えているが何も出来ない只辛抱するのみ、三時,四時と過ぎて行くが長い事長い事、五時になりやっと妻が寝ぼけ眼で起きる気配どうもテレビを切る為の様子俺は足の痛い事を訴えるチャンス、治して貰って遣れ遣れと思ったら足がしびれていて30分ぐらいで基に戻ってしまった、六時七時と足の痛さでウトウトの夜だった。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/16
「2013年2月16日(土曜日)」
2013年2月16日(土曜日)
事件!昨夜婿さんから娘の所に電話が入る、娘の言う事にドロボーに入られたみたい、よく留守に成る様な家は調べて有るのかな?それにしてもあんまり気持の良いものでない、急遽帰って行った大した事でなければよいが、こんな時俺は気がもめるが何にも出来ない(@_@;)、どうなったか結果は娘の話を聞くしかない。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/2/15
「平成25年2月15日(金曜日)」
平成25年2月15日(金曜日)
昨日の話しだが訪問入浴が遣って来た、俺はベテラン看護婦さんが最近は暫らく顔を見せないなぁと想像していたら、何と其の人が来たでわないか、ビックリするやらホッとしたムードになった(^_^)v。
今日はマッサージとリハビリがあった、マッサージの時は噎せていてマッサージがスムーズにいかず御迷惑を掛けました、リハビリの先生は実習生を連れて見得てた、楽しそうに明日の立派な先生に成れる様に教育していた。
1
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/14
「2013年2月14日(木曜日)」
2013年2月14日(木曜日)
今日はパソコンボランティアが来る日だ、ふだんパソコンを弄くって居て聞きたい事がイッパ〜イあるがミンナみごとに忘れちゃう(^0^)。
今日はバレンタイの日に当るらしく俺のところにもチョコレートが届いたゾ〜(^0^)コイツワ春から縁起がいいと言ったところだ。
0
投稿者: pc22
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (18)
2020年11月 (24)
2020年10月 (24)
2020年9月 (24)
2020年8月 (26)
2020年7月 (26)
2020年6月 (23)
2020年5月 (23)
2020年4月 (25)
2020年3月 (29)
2020年2月 (23)
2020年1月 (26)
2019年12月 (25)
2019年11月 (22)
2019年10月 (23)
2019年9月 (22)
2019年8月 (22)
2019年7月 (23)
2019年6月 (22)
2019年5月 (22)
2019年4月 (24)
2019年3月 (25)
2019年2月 (23)
2019年1月 (26)
2018年12月 (25)
2018年11月 (24)
2018年10月 (25)
2018年9月 (23)
2018年8月 (23)
2018年7月 (26)
2018年6月 (24)
2018年5月 (24)
2018年4月 (24)
2018年3月 (25)
2018年2月 (23)
2018年1月 (26)
2017年12月 (24)
2017年11月 (25)
2017年10月 (24)
2017年9月 (23)
2017年8月 (23)
2017年7月 (16)
2017年6月 (24)
2017年5月 (22)
2017年4月 (24)
2017年3月 (25)
2017年2月 (22)
2017年1月 (25)
2016年12月 (26)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (24)
2016年8月 (22)
2016年7月 (26)
2016年6月 (25)
2016年5月 (26)
2016年4月 (25)
2016年3月 (26)
2016年2月 (24)
2016年1月 (26)
2015年12月 (22)
2015年11月 (21)
2015年10月 (26)
2015年9月 (25)
2015年8月 (22)
2015年7月 (26)
2015年6月 (25)
2015年5月 (26)
2015年4月 (20)
2015年3月 (24)
2015年2月 (18)
2015年1月 (26)
2014年12月 (26)
2014年11月 (25)
2014年10月 (23)
2014年9月 (21)
2014年8月 (26)
2014年7月 (31)
2014年6月 (25)
2014年5月 (26)
2014年4月 (24)
2014年3月 (28)
2014年2月 (27)
2014年1月 (26)
2013年12月 (26)
2013年11月 (27)
2013年10月 (26)
2013年9月 (25)
2013年8月 (26)
2013年7月 (26)
2013年6月 (26)
2013年5月 (25)
2013年4月 (27)
2013年3月 (23)
2013年2月 (23)
2013年1月 (26)
2012年12月 (26)
2012年11月 (25)
2012年10月 (25)
2012年9月 (25)
2012年8月 (26)
2012年7月 (26)
2012年6月 (25)
2012年5月 (23)
2012年4月 (25)
2012年3月 (24)
2012年2月 (24)
2012年1月 (27)
2011年12月 (26)
2011年11月 (24)
2011年10月 (26)
2011年9月 (25)
2011年8月 (24)
2011年7月 (29)
2011年6月 (26)
2011年5月 (18)
2011年4月 (20)
2011年3月 (25)
2011年2月 (22)
2011年1月 (26)
2010年12月 (26)
2010年11月 (25)
2010年10月 (26)
2010年9月 (25)
2010年8月 (26)
2010年7月 (26)
2010年6月 (25)
2010年5月 (26)
2010年4月 (25)
2010年3月 (23)
2010年2月 (23)
2010年1月 (26)
2009年12月 (26)
2009年11月 (22)
2009年10月 (26)
2009年9月 (25)
2009年8月 (26)
2009年7月 (26)
2009年6月 (27)
2009年5月 (10)
2009年4月 (17)
2009年3月 (21)
2009年2月 (28)
2009年1月 (22)
2008年12月 (19)
2008年11月 (20)
2008年10月 (22)
2008年9月 (19)
2008年8月 (10)
2008年7月 (13)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (9)
2008年3月 (9)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (4)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (10)
2007年8月 (6)
2007年7月 (11)
2007年6月 (6)
2007年5月 (12)
2007年4月 (8)
2007年3月 (4)
2007年1月 (6)
2006年12月 (3)
2006年11月 (6)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”