ども、団体行動が苦手な者です。(--;)
そんなブタが教室と言う限られたスペースで20数名のクラスメートの中に紛れ何とかやっているのは奇跡に近いな。( ̄▽ ̄;)
妙な所でまとまるのは日本人の良いところなのでしょうかね〜
日本の学校ではみんなの列を乱さないよう教育される。
先生の言う通りにしましょうね〜ってな感じでね。
それが社会に出ると急に
『もっと個性を出しなさい』とか
『自分のセールスポイントは何ですか?』
なんてな事を聞かれると急に戸惑って
教科書に書いてあるようなマニュアルのような答えを必死で探す…なんて若者が少なくないようです。
今日の就職難ってそんな教育の現状が招いた結果でもあるような気がします。
…なんてなφ(゜゜)ノ゜
授業のカリキュラムが進むにつれ今の日本が抱える問題を少しずつですが身近に感じられるようになってきましたよ。
まぁ、いまだにニートブタである自分も社会問題の一部でもあったりするんですがね!σ( ̄∇ ̄ ;)
さらばじゃ(-_-)/~~~


0