ども、走るブタ野郎です。( ̄▽ ̄;)
カロリー消費には有酸素運動が一番!とランニングマシンでせっせと汗をかいております。
このランニングマシンは走った距離に応じて消費したカロリーと同等の食べ物が絵で出てくるので走ってて次は何だろうみたいな楽しみがある。
最初はあめ玉から始まって、カフェオレ→バナナ→ビール→日本酒→ししゃも→ホットケーキ→チーズケーキ…と続いていきます。
周りの人たちは大体400Kcalくらいでやめちゃうんですが
ブタはいけるとこまでいっちゃろ!とスピードと傾斜のレベルを上げます。
もうすでに汗がにじむぜ……(・・;)
ランニングマシンには熱いロックが短足ブタの歩調にぴったりだ。(*_*)y
さあ、ここからはマニアックな趣味の世界に入らせていただきますよ。m(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
450Kcal・ハム卵トースト
BGMはVAN HALENの『PANAMA』だ。
ここで間違って『HOT FOR TEACHER』なんかをセレクトしちゃうと曲のスピードに足がついていけなくなるのでご注意を。
500kcal・ロースカツになりました。
曲はAC/DCの『地獄のハイウェイ』
AC/DCの曲はランニングマシンに一番向いているかもしれない。
重厚なリフが歩調とぴったりなのであります。
但し、『WHOLE LOTTA ROSIE』のように途中でテンポが変わる曲はオーバワークにつながるのでご注意を。
550kcal・カレーライス
曲はDOORSの『ROADHOUSE BLUES』
ここで昨日の調理にあやかって遠藤賢司の『カレーライス』のようなスローな曲を選んでしまうとマシンのスピードと合わなくなって足がもつれてしまうぞ!ご注意を。
600kcal・スパゲッティ
曲はRAINBOWの『SINCE YOU'VE BEEN GONE』
グラハム・ボネットのようにシャウトしながら走ると息切れします。ご注意を。
650kcal・チョコレートパフェ
曲はMOTLEYCRUE『KICKSTART MY HEART』
トミー・リーのドラムパフォーマンスの真似のつもりでマシンの上で回転したら大怪我します!ご注意を。
700kcal・パエリア
ここからは食材が100kcal単位に変わるようなる。
ブタの身体からは大量の豚汁…いや、汗が吹き出ております。
UFOの『ROCK BOTTOM』がブタの耳に鳴り響く。
ブタにとってのマイケルはジャクソンよりもシェンカーであります。ご注意を!?
800kcal・出ましたロースステーキ!
もう曲は何でも良いや!ってか、限界近いぞ!(´Д`;)ご注意を。
900kcal・カツ丼!
そうか、900はお前だったのか
まさに共食いの心境で走るBGMはオハイオプレイヤーズのファンキーな名曲をレッチリがカバーした『LOVE ROLLERCOASTER』だ。
これ以上スピード上がっちゃうとランニングマシンは絶叫マシンに変わってしまうよ。ご注意を( ̄▽ ̄;)
…そしてとうとう1000kcalに到達!
さぁ、次は何だ?と走り続けても、もう次は出てこない。
どうやらカツ丼が最後のようです。
刺身の舟盛りとか女体…(゜゜;)\(--;)
…もっと色々出てくるんやないかなと思ってたんだけどなぁ。(ノ-_-;)ノ~┻━┻
…と言う事で毎回ランニングマシンはこんな感じで
1時間ちょっとで10キロ前後走っております。
もう、汗が酒臭くてイヤになっちゃうよぉ。(´Д`;)
『ランニングマシン・ロック』ってオムニバス盤作っちゃおうかな。(゜゜;)\(--;)/~~~


0