ども、緊張感ゼロな者です。(*_*)
学校から3つの卒業課題が与えられているのは前にも書かせていただきましたが
すでに2つは終了しました。
1つは自分で考えたビジネスモデルを発表すると言うもの
もう1つはグループ研究で仮定のNPO団体を立ち上げて定款や設立趣旨書、収支計算書などの必要書類を1から作成し
その内容をパワーポイントを使ってプレゼンすると言う課題だ。
普通は教室の前に立ってみんなに説明するって緊張するみたいですが
幸いブタの場合はそんなに緊張する事はありません。
きっと人前でギター弾いたりしているのがプラスに働いているんでしょうね。
グループ発表もブタがリーダーになったので、楽しみながら課題を進める事が出来ました。
パワーポイントって今回初めて使ったのですが
昔、学校の先生が授業で使っていたOHPをパソコンで簡単に作れると言った感じで、なかなか面白かったなぁ。(^。^)y-~
他のグループは効果音とかを追加しながら資料を作ってましたが
ブタは画面切り替えのワイプなんかに力を入れていて効果音までは手が回らなかったんです。
だから発表の時にギター抱えて『生』効果音付きで発表させていただきました。(゜▽゜;)\(--;)ノ
発表を聴きに来ていた理事長さんたちもこんな形の発表は初めてだったようで
『大変新鮮でしたよ』とお褒めの言葉をいただき
おまけに最後何か1曲歌ってくださいってリクエストされてしまいました。(^_^;)))
内容はちょっと恥ずかしいので詳しくは触れませんが『旅人珈琲』をNPOで立ち上げるにはといった内容でやらせていただきましま。
今回作った資料がそのまま使えるようにバックアップ取っておこうっとφ(゜゜)ノ゜
さぁ、あとはまとめの卒業論文だけだ。
しかしまぁ、在学期間半年の割には課題が多くてやれやれってな感じですなぁ。(-_-)/~~~


0