ども、無事に演奏終えた者です。(*_*)
佐世保では初ライブとは言ってもいつもやってるような歌声喫茶のようなノリだったのでさほど緊張する事もなく終えました。(^0_0^)
今回は
・真赤な太陽
・ひだまりのうた
・チェリー/スピッツ
・いい日旅立ち
などなど、ちょっと懐かしめのJ-POPからすんごい古い曲までやりました。
人前で初めて演奏を披露するKくんや
ボーカルをお願いした女の子たちも元気な声で歌ってくれて良かった良かった。
学校の方からは自由にやって下さいと言われていたものの
織人の時のようなハイ・テンションで演ったらたぶん他の皆さんがひいていくだろうな(--;)と感じたので
今回はバックに徹する事にしました。
ギター一本だけだしσ(^_^;)?
酒も入ってないからSAVEするぜ!(--;)
こう言った事がきっかけでブタの音楽活動も幅が出来てくれば良いんですがね。
早速、先日気持ちE!って歌ったお店で知り合いにならせていただいた方から
演奏のお誘いなんかがあったりしております。
とにも、かくにもまぁ今日も無事に終わってめでたしめでたしと言った所です。(-_-)/~~~
今日の為に色々協力してくれたクラスメイトの方々やスタッフの皆さん
ありがとうございました。m(__)m
※おまけ
ブタの自分勝手なアルバム解説φ(゜゜)ノ゜
・SAVED/BOB DYLAN
1980年発表のいわゆるキリスト3部作の第2作にあげられているアルバム。
ゴスペル色が強いアルバムで実はブタが最初にフルで聴いたディランのアルバムだったりします。
初めて聴いた時に(たぶん80年代終わりだったかな)はそんなに印象に残らずに70年代、60年代のアルバムを遡るように聴いてました。
時は流れ、最近ふと聴き直してみるとなかなかカッコいいロックが展開されていております。
5曲目の『SOLID ROCK』のGROOVE感がGOODです。


1