ども、ちょっとした休みモードに突入している者です。(^^ゞ
仕事してないけどね!(゜o゜)\(-_-)
さて、こんな長旅をしてるとぶたろう号にも負担がかかるのは当たり前でございます。
九州に辿り着く前にスクラップになるのは避けたいとこなので( ̄0 ̄)
最初の車検時からお世話になっているディーラーさんに点検に出すことにしました。
最近になってキュルキュル音が気になってたんですなぁ。
ディーラー店は名古屋の中心街近くにありまして
点検に出してる間、折り畳みケッタマシーン*タタミンくん(仮名)を使って大都会・名古屋の街を散策しましょう。(^-^ゞ
*名古屋ではチャリンコよりもケッター、もしくはケッタマシーンと呼ぶのが一般的であります。φ(..)
いや〜、見上げてばかりいると首が痛くなるような高層ビルがにょきにょきと竹の子のようにそびえ立ってますなぁ。
髪の毛クリンクリンの名古屋っ娘がいっぱいで
すっかり御上りさん気分です。
北の果てで女性と言ったら魚にまみれた女工さんくらいしか見てなかったから
そりゃあもう別世界( ̄▽ ̄)b
標津の皆さん、ゴメンナサイ。m(__)m
栄のセントラルパークにテレビ塔、名古屋城、大須観音…
車で来るとなると駐車場代だけでケッコーな額になるであろうスポットをタタミンくん(仮名)で駆け抜けます。
雲がキレイだなぁ。(^.^)
…でも何だか落ち着けない。(._.)_
何かが足りない…
いや、全てが揃いすぎていて便利過ぎるのがつまらなくさせているのだろうか。
旅ブタに都会は似合わないなぁとつくづく実感しました。( 」´0`)」オーイ
…帰りにkimiさんの働くカフェ・『長靴と猫』へ寄りホッと一息。
美味しいコーヒーをいただいていたらあっという間時間が過ぎてしまいました。
そしてディーラー店に戻るとぶたろう号整備終了。
キュルキュル音はベルトを調整してもらって
オイル交換もやってもらいました。
九州に戻ってまた名古屋に来ても大丈夫ですよ!(^-^)bと言ってくれました。
最後にたぶん…と入りましたが…( ̄▽ ̄;)
そりゃ、普通の人と比べるとかなりハードに乗ってるからなぁ。
半年で2万キロって!!どんだけ移動したんだべか!?
(何故か北海道弁)
…ディーラーさんに別れを告げて今小牧の方へ戻って来たのですが
加速力も増し、ぶたろう号かなり調子良いです。
こりゃ、旅ブタますます調子に乗るぜ!( ̄∇+ ̄)/~~~


0