ども、「血液型は?」と聞かれると「不知火型です。」と答えるニューパターンを思い付いた者です。どすこい!(´-ω-`)
そんなガッタガッタ新ガッタを後にぶたろう号は海沿いを走り続けます。
12月とは思えないような陽気で窓を開けて潮風を感じながらのブラブラ旅です。
ん?…クンクンクンクン…
潮風に乗って何やら良い匂いがしてきました。( ´∀`)
ここは港町・寺泊(てらどまり)
はま焼きの何とも良い匂いでございます。(^O^)
こりゃ寄らんわけにはいかんバイ!
↑(何故かこんな時だけ九州弁になって力説します。)
イカ、ホタテ、カレイ、サバ、シャケ…
う〜ん、悩むなぁ。(^○^)
まず、シャケは除外しよう。(゜゜;)\(--;)
…じゃ、まずイカをカプリ!
う〜ん、うまい!(^-^)b
…そして、ここに来たらクセになりそうなのがこの小さめのカニでございます。
5杯1000円って!
このカニ 身はあんまり入ってないんですが
ゆで立てのカニの足をちぎってちゅうちゅう吸いながら食べるんです。
これがまたウマイ!
日本酒との相性もばっちり。
ちゅうちゅう吸って
クイッと1杯。
くぅぅぁ〜〜!たまらんねぇ!!\( ̄▽ ̄)b
近くには温泉もあるし
道の駅じゃないけど広めの駐車場にはきれいなトイレも併設されているから
ブタのような車中泊旅にはぴったりのスポットです。よ。
…と、まあ寺泊にブタも泊まる。ってな事でございました。m(__)m


0