ども、睡魔に負けてなかなか日記の更新が出来ない者です。( ´∀`)
どうも『睡魔』せん。(゜゜;)\(--;)
毎日夜遅くまで続いたシャケバイライフもそろそろ終わりが近付いているようです。
おっとここで
シャケ道 交通情報が入ってきました。
シャケ道交通センターの鮭田さん!(゜゜;)\(--;)
はい、鮭田です。( ̄▽ ̄)
標津方面のシャケ道はメス1トン、オス2トンと順調に流れております。
別海方面 野付からはキズメス3トンとやや渋滞しております。
知床方面 羅臼からはオスとメスの込みが5トン
ウトロからはキズメス7トンの渋滞。
湧別からはセリメス(川に入った色の悪い鮭の事)が1トンとオス2トンとやや渋滞しております。
ただいま秋の交通安全シャケバイ月間となっております。
道路に散乱するシャケにご注意下さい。(・o・)ゞ
以上、シャケ道交通センターの鮭田でした。m(__)m
…ホントに終わりが近付いているのか!?(_´Д`)ノ~~


0