ども、愛の墮天使サンパチ野郎です。(;´д`)
なぜ人は愛だの幸せだのと言うものを求めるのでしょうかね〜
と言いつつもブタもしっかりやって来たのが
旧・国鉄広尾線の幸福駅でございます。(゜o゜)\(-_-)
広尾線は昭和62年に廃止になってからも各駅舎とホームは残されて公園として整備されたりしているんです。
特にここ幸福駅は福を求めてお土産屋さんがあったりして賑わっております。
すぐ近くにある愛国駅から幸福駅行きの切符は
今でも人気があるようでございます。
実はブタも何年か前に来たときにちゃっかり買ってたりします。
そのあと誰かにあげたか判りませんが
現在その当時買った切符は行方不明です。(-_-;)
ブタが学生の頃はJRはまだ国鉄だったので
北海道の鉄道の路線図を見ただけでワクワクして
時刻表買って
行きもしないのに北海道の路線全てを制覇する計画をたてておりました。
その当時は網の目のように色んな路線が走っていて
いつかは行くぞ!なんて思っていたのですが
時代も平成に移り
国鉄がJRへ姿を変え
採算が取れない赤字路線は次々と廃止になり
今では北海道の鉄道路線もかなりシンプルになってしまいましたね。(-_-;)
そんな事を思いながらお昼寝をする1日です。
そこの団体客!
『幸福の鐘』をカンカン鳴らしすぎ!
眠れんじゃろがぁ〜〜(ノ-o-)ノ┫
…とっとと移動しまーす。(-_-)/~~~


0