ども、「どがんかせんばいかん

」と宮崎県

にやって来た者です。(>.<)y-~
別にどうもしませんが

…m(__)m
あまりにも薩摩の国でゆっくり







しすぎて
来週には実家

に帰らないといけない

ことをすっかり忘れてました。(--;)
さて、今日の岬巡り

は串間市・都井岬(といみさき)です。
ここはオレがまだランドセル

を背負っていた頃、オヤジに連れてこられた所だ。
今回訪れるのはそれ以来だから、25年ぶりくらいだと思います。
岬に入ると珍しい野生馬でもある御崎馬

が草をムシャムシャ


やっている。
この岬に入ると一番の市民権

は馬

たちが持っている。
例え一般道

に馬

が立ち往生していたとしても、
馬

が通り過ぎるまで待たないといけない。(((・・;)
そして道路には所構わず馬フン

爆

弾



が仕掛けられている。
危な〜〜い!
キキキキィ〜
…セーフ
岬の入場ゲート

でもらったパンフレット

に書いてある注意事項

でオレのハートを久々に大ヒットした文面があったんだけど…
『野生の馬ですから、観察される場合、又は撮影については、十分気を付けて下さい。
この野生馬の保護育成の費用は皆様から寄付して頂きました「400円」(←入園料)のお金で管理している状態ですから、
万一馬から危害を加えられましても、補償できる余力はございません、お気の毒ですがご了承下さい。』
↑そのまま抜粋
補償できる余力がないからケガしてもゴメンね


…みたいな感じか
や、やるなぁ。(゜o゜)\(-_-)
…岬からみる水平線

を見ながら少年時代

を思い出した。
当時泊まった民宿・黄金荘もまだ残っていたよ。

まさか、またここに来るとはね〜
サラリーマンをやっていたオヤジはオレよりも数倍旅行好きで
休みの度にどこかへ連れていこう


としてくれていた。
食べ盛りの子供が4人

もいた中で、
長崎からここ宮崎まで連れてきて、旅館に泊まるなんてすごく大変な事だっただろうと思う。
本来なら今回はオレがオヤジを連れて来なければならないのですが
親不孝なブタ息子でごめんなさい。m(__)m
ちょっとしんみりしたけど、
早々と気を取り直し今日も温泉

に入ってゆっくりしております。
生きるってなんだろう?
キミに問いたい 都井岬
byぶたろう(-_-)/~~~


0