オヤオヤ、ブタさん今度は何処に寄るんでしょうかねェ〜〜〜〜( ̄ー ̄)
…でお馴染の者です。┐('〜`;)┌
奈良井宿を後にしたブタは寒さから逃れるように国道19号線を南下しました。(*_*)
まあ、またまた毎度お馴染の下呂に寄ることにしたんですがね。(-。-)y-~
この日の下呂はそんなに寒くなく、
紅葉シーズンに合わせて、温泉寺のライトアップもされるということだったし、
こりゃ見に行っとかないとゲロラーの名がすたるぜ。(*_*)
マイミクの車中泊@愛知さんも訪れている事を知っていたので、
一緒に食事でもとメールしたら、快くOKしてもらいました。d=(^o^)=b
ミニチュアダックスのリンちゃんも元気そうで、ブタは何回か食べられそうになりました。ガルルル〜(゜ロ゜;
リンちゃん、オレはたぶん美味くないよ。(-_-;)
温泉寺のライトアップは必見です。
ゲロラーは見逃してはなりませぬよ。
ライトアップは夜9時まで
階段の両サイドはお墓なので、早めに行っておいた方がよろしいかと思われまする。( ̄▽ ̄;)
車中泊さんと久々の再会をした後、車中泊さんの友達とも合流し、
三人で国道沿いにある大衆食堂でけいちゃん焼き&とんちゃん焼きをたらふく食べちゃいました。(;o;)
下呂市・萩原にある大衆食堂・大安はオススメですよ。
あまりの美味さに買ったばかりの携帯を店にわすれちゃったよ〜(´Д`)
温泉街に戻ったあとは毎度の噴水地でゆっくりとつかり、安らかに眠りに就きます。
車中泊さん、買ったばかりの携帯を店に忘れるようなブタにお付き会いいただきありがとうございました。
おかげで助かりました。m(__)m
来週から急に寒くなる(゜o゜)予報も出ているので、もしかすると今回が今年最後の下呂になるかもしれません。
例え今回が最後の下呂になっても後悔しまへんでぇ〜(^^)d
…ちゅうくらい堪能することにしましょうかね。(^-^ゞ
スーパーゲロラーの名にかけて…(-.-)ノ
追記:この日記は無事取り戻した携帯から送信されたものです。(−−)/===卍


0