ども、原油高の影響をまともに受けている者です。(*_*)
ブタが働くラインにも、とうとう来るべきものが来てしまいました。
それが恐怖の工程変更だ。
簡単に言えば生産台数が減らされて、ラインに入る人達が減らされるという事だす。(>_<)
真っ先に減らされるのは派遣社員。
九州の工場では派遣社員がごっそりリストラされてニュースになってましたな。(T_T)
その次はオレのような期間工だ。
オレと同じ課にいる期間工の何人かは延長出来ずに帰ってしまいました。φ(.. )
満了までまだ間がある人たちは他の工場や部署に応援に行ったりして調整される。
ラインに残った人はラインが回る速度は遅くなるものの、減らされた人の分まで仕事を受け持たないといけないから大変だ。
これまで二人でやっていた仕事を一人でこなさないといけないからね。
目立たない期間工のオレは当然お気楽ご気楽な他の部署に応援で退屈な日々を過ごすのかなと思っていたが…
ふたを開けてみると…
何故か…
ラインに残り…(¨;)
新しい仕事の作業訓練を受けている日々(−_−メ)
でありまして…
…休み明けのダラけた体はますます悲鳴をあげております。(゜▽゜)
配属当初を思い出すなぁ。イテテテ…(´Д`)
応援部隊の方がかなり気が楽だろうな。
三・三・七拍子とか、
フレーフレーとか…
応援ってそんな意味ではないか。(。。;)
同期の人達は定時でテクテク帰って行くのを横目に今日は居残り訓練です。
早く解放されたいぜ!(-.-;)
目立たないようにしてたのになぁ。なんでやろ(?_?)

0