マシーンのオペレータとして働く日々が今日からまた始まっている。オレが担当するマシーンは基盤上に自動的にはんだ付けをし、ICチップを接着したりするマシーンだ。チップなどの部品はリール状になっている。自動的に付着させるようになっているのだが、リールがなくなりかけると、交換しなさいよミュージックが鳴る。オレの所の機械は爆風スランプの「ランナー」だ。他の所も様々な交換ミュージックが鳴っている。杏里の「ドルフィンリング」、「オブラディ・オブラダ」、浜崎あゆみの曲など、担当部署によって交換ミュージックはそれぞれ違う。リールを慌てて交換するとまたトラブルの元だ。だから正直「ランナー」はやめて欲しい。だって、♪走る〜走る〜オレた〜ち〜…って慌てるぜ!
せっかくだから、クリムゾンの「21世紀の精神異常者」とか、ドアーズの「まぼろしの世界」とか、イエスの「ラウンドアバウト」とか…ちょっとスローテンポで始まって、徐々にテンポアップするような曲にして欲しいな。誰も分からんか(-_-)/~~~


0