ども、写真付き

でたくさんつぶやいた者です。(+_+)
宇野港から船



に乗って約20分。
瀬戸内海に浮かぶ島



香川県・直島で今日は1日ぶらぶらしておりました。
ぶたろう号

は宇野に停めたままで折り畳み自転車

・タタミンくん(仮名)を伴っての入島です。

(+_+)
最近はアート

の島として知られている直島。
家プロジェクト

なる古い家屋を改修しアート

にしている本村(ほんむら)エリア
ベネッセハウス

や地中美術館

などが集まる美術館エリア
そして船着き場

がある宮の浦エリア
他にも集落はあるようですが
この3つのエリアを押さえておけば良いようだ。φ(..)
早速港

に着いたブタは本村エリアへ。
古い家屋

を改修

した6つのスポット
『角屋

』、『南寺

』、『護王神社

』、『石橋

』、『碁会所


』、『はいしゃ

』
を見学しながら町並みをお散歩。
ブタ

はアート

に関してはど素人

なので良く分かりませんが
生活の中にアートを取り入れる町の取り組みはステキだなと思いました。
個人的に気に入ったのは『はいしゃ』の外観かな。
レトロ感

たっぷりの良い佇まい。(^-^)b
シーズンオフと言うこともあってかかなりゆっくりと回れて満足。
アートうんぬん以前にブタは町歩きが好きなので
こう言う漁村

の路地裏なんかを歩き回るのが楽しい。
観光客慣れした猫ちゃん

が積極的に近付いて来てくれます。('∇`)
あっ、あまりにもゆっくり回りすぎて地中美術館

とベネッセハウス

にゆっくり寄る時間が無くなってしまいました。( ┰_┰)
海辺に佇むアート






を楽しみながら海沿いを進みます。
ちょっとアップダウン




に富んだ道を越えて
宮の浦に戻った頃には夕暮れ時。


久々の運動で汗だく


になったので
船に乗る前に『直島銭湯・I

湯』へ。
なかなかおしゃれな造りで良い感じだ。
ひとっ風呂

浴びた後には隣のお店で一杯。

(^-^)b
最終便

が出る8時

までのんびり過ごしました。
初直島だったブタ

は今日1日で色んなもの見すぎたの

で何を書いて良いやらてんやわんや

…(´Д`)
まぁ、はっきり言えるのは今日ものんびりと過ごさせてもらい満足満足と言う事かな。
それぞれの詳細はこちらのガイドの方が分かりやすいと思いますのでどうぞ。
http://www.benesse-artsite.jp/
1日で全てを回るのはちと厳しいので次回はベネッセハウス

に宿泊してもっとゆっくり回りたいな。
島巡り

〜なかなかグッドです。
ちょっと疲れたけどね。(⌒0⌒)/~~





0