ども、じっと出来ない者です。m(__)m
休みが3日以上続くと旅の虫がムシシとなります。
↑意味不明(-_-;)
午前中に荷物をまとめ目的もはっきりせずに出発進行!
奈良市・針インターから名阪国道を亀山方面へ向かい
忍者で有名な伊賀上野から国道422号線へ。ニンニン( ̄ー ̄)
ちょっと景色がいい所に行きたくなったので青山高原へ立ち寄る事にしました。
別にスーツが買いたくなったわけではありません。
(+_+)
高原には展望台はあっても紳士服屋さんはありません。あしからず。
勾配のキツい坂を少しずつ進むと展望台が見えてくる。
眼下には伊勢湾も見えますよ。(^0_0^)
良い景色を見て芝生に寝っ転がっていたらそのまま麓までくるくると落ちそうになりましただよ。(;´д`)
立ち並ぶ風力発電塔を見てると北海道のオロロンラインを思い出すなぁ。
北の大地にまた行きたいよ(^.^)
…おいしい空気を吸って気分爽快になったところで
そのまま三重・津方面へ下る。
それにしても『津』
一文字の地名って珍しいですね。
麓に下り国道23号線に出たブタは
伊勢方面へ車を走らせます。
ちょっと今日は写真が多いから続きは次へ(-_-)/~~~


0