「『させほ』も『させぼ』も『ほぼ』同じ(゜゜;)\(--;)…だブ〜」
旅してブ〜
ども、自分の成人の日にはすでに酒で内臓が不健康だった者です。(T-T)
そいつはいかんゾウ(゜o゜)\(-_-)
…さて、今日はちょっとしたやブ〜用で佐世保までやってきやした。(^^ゞ
佐世保の街を歩くのは高校生以来かなφ(..)
かなり久しぶりだ。
駅周辺が一新されていて、オレが良く行っていた地下道食堂街は地下道ごと無くなっていた。(;´д`)
学生の頃は賑わっていた四ヶ町アーケードも
近年の郊外型ショッピングモールの影響を受けてか
人通りも少なめだ。
四ヶ町(よんかちょう)がシケまちになっちゃったのかな。(*_*)
ちゃちゃっと、やぶ用を済ませた後は、
学生の時にちょこちょこ寄っていたハンバーガー屋さんへ。
そう、佐世保といったら『佐世保バーガー』
でもオレが学生の頃はそんな特別な呼び方はしてなかった気がするけどなぁ。
久々に食べる『佐世保バーガー』は直径13センチのちょっと大きめ。
これでスタンダードなんです。
中に玉ねぎの輪切りが一枚まるまる乗ってるのが良いね。
ちょっと懐かしさに浸って…
通学中には何気なく通っていた三浦教会もちゃんと写真におさめました。(*^^*)
でもちょっと思ってしまったのですが…
佐世保で食べれば○クドナルドも、○スバーガーも『佐世保バーガー』か!?(ノ-o-)ノ.。o○
以上、小雪舞い散る『させぼ』よりブタがお送りいたしました。m(__)m


0