台風直撃か!
と思われたのですが、免れたようです。
ですが、低気圧が通過する午後3時過ぎから
猛烈な風が吹いてきました。
日中も、「
今10月なんですけど… 
」と叫びたくなるような蒸し暑い一日でした。
それでも…。
季節は確実に移行しているようです。
魚屋では、
佐渡沖の鱈が姿を見せ始めました。
鱈のあたまをいただいたので、
〜鱈のあたま汁〜

貧相(??)そうに見えますが、
この鱈の頭汁(ガラ汁)…鱈の旨味が出て美味しい一品です。
これからの季節、
冷えた体を温めてくれる佐渡の味です。
山形の途中、関川の道の駅でいただいた鮎
川魚をいただく機会はないので、近くを流れる荒川での捕れたての鮎は絶品でした。
けれど…。佐渡沖の魚が一番かも
佐渡は、魚の美味しい季節の到来ですよ〜



1