うみゃあもん祭り
羽茂の地元農産物が勢ぞろいです。
昨年は大雨の中での開催でしたが、
今日の午前中は、秋晴れに恵まれ多くの人で賑わいを見せていました。
お目当て〜@
大崎の自然薯

この大崎の自然薯…、
店頭販売はされておらず、人づてやこの日に購入するしかないようです。
そして…。
大崎のそば

打ち立てのおそばをいただきました。
そして、そして…。
今日一番のお目当ては
しめばりどんぶり

山で採れた
自然の自然薯をだし汁を少しずつ入れながらのばしていきます。
おじさんの見事な自然薯すりに見とれること数分〜

見事な、年季の入ったすり鉢とすりこぎです!
しめばりどんぶりの完成です。

麦飯と、かき揚げと 自然薯のとろろめし!
なんと!美味しいことでしょう〜

その他にも、きびぜんざいやルレクチェ、野菜…と羽茂の農産物・地場産品を見て周り
心も体もぽかぽかな時間を過ごすことが出来ました。
ただ…。
そば+とろろめし+きびぜんざい+試食品=満腹
さすがに、夕食はパスです。


1