平家の哀話を秘める
秘境:祖谷へ…。

粗谷のかずら橋
この
かずら橋…。
平家の落人が追手から逃れるため、切り落とせるようにと山にあるシラクリカズラの蔓で編まれた橋だそうです。

V字
渓谷に架けられた、
水面から14m、長さ45m、幅2mの橋
なんと!
14m下の激しい流れが、丸見えです。

「よし!」と度胸を決め、一歩・二歩…五歩
「やっぱりダメ!」と、一歩・二歩…五歩と後退


実は、私モモねえさん…中度の
高所恐怖症なったんです。
結局渡ることを断念し、近くの
休み処で

じゃがいも・ソバ団子・豆腐・こんにゃくのゆずみそ焼き
祖谷のかずら橋
秘境の澄んだ風と、冷や汗と、自然美と歴史を堪能することができました。

1