モモねえさんの 島日記
カレンダー
2013年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
フレーバーウォーター
ブルーベリー
こすぎや
蓮華峰寺
花の木コンサート
マグロづくし
トラック市
お呼ばれ
羽茂高等学校
大スキ〜蕗〜☆
記事カテゴリ
ノンジャンル (6)
日めくり (175)
ペット (26)
趣味/雑貨 (43)
美容・健康 (40)
旅の宿 (59)
佐渡探訪 (112)
グルメ/お店 (103)
うちごはん (143)
地域 (23)
友人・家族 (87)
心の栄養BOX (23)
栽培 (13)
学校 (26)
ひとりごと (0)
入院生活 (10)
過去ログ
2015年7月 (4)
2015年6月 (3)
2015年5月 (11)
2015年4月 (8)
2015年3月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (11)
2014年10月 (13)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年7月 (13)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (16)
2014年3月 (17)
2014年2月 (14)
2014年1月 (21)
2013年12月 (24)
2013年11月 (28)
2013年10月 (29)
2013年9月 (28)
2013年8月 (32)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (32)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (32)
2012年9月 (31)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (34)
2012年4月 (32)
2012年3月 (31)
2012年2月 (33)
2012年1月 (18)
検索
このブログを検索
リンク集
こちら佐渡 野浦 情報局
佐渡トキの話題
→
リンク集のページへ
最近のコメント
ごんたさん。足の具…
on
ひとりカフェ
お久しぶりです。4…
on
ひとりカフェ
こんばんは。久しぶ…
on
相棒1号
始めまして、ごんた…
on
相棒1号
私も骨切り手術をし…
on
相棒1号
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2013/9/30
「秋鮭の季節」
うちごはん
9月も今日で終わりです。
秋は美味しい物がいっぱい〜。
今は、秋鮭の季節。
フライに、焼いて、蒸して…と、
どんな料理でも美味しくいただけますね。
今夜は…。
秋鮭の米粉シチューにしてみました。
体がぽかぽかに暖まりたいなと考えたのですが、今夜は暑すぎ?のようですね。
秋鮭米粉シチュー〜。
今の季節ならではの美味しさです。
(モモねえさん、心の声…。)
3
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/27
「(無題)」
気温が下がり、寒い朝でした。
一日の寒暖の差が大きく、一気に季節が動きはじめました。
そのせいでしょうか?
風邪気味の人が増えてきているようにおもいます。風邪には、きをつけたいものです。
週末も
の予報〜!
行楽の秋〜
0
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/9/26
「朱鷺色とうふ」
夏日の昨日とうって変わって、
肌寒い風が吹いた一日でした。
夕食に、温かいものがほしくなる時期になりましたね。
先日、旬彩料理:
露庵
で…。
熱々の
湯豆腐
をいただきました。
豆腐は、
朱鷺色とうふ
〜
朱鷺色とうふ
…。
佐渡産大豆100%使用し、紅麹で朱鷺色に色づけした豆腐だそうです。
私モモねえさん、朱鷺色とうふとは始めてのご対面です。
少し固めで、味の濃い感じがする豆腐です。
これからの季節、
湯豆腐・鍋
…と、
豆腐が主役になる日が多くなりそうです。
1
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/25
「秋の催し」
佐渡探訪
夏がぶり返したような 蒸し暑い一日でした。
こんな時こそ、体調管理が大切ですね。
通勤途中にある 大きな
イチョウの木
よく見ると…
大きな銀杏
が
落ちてくるのは、もう少し後のようですね。
銀杏を眺めながら、
銀杏の塩焼きと熱燗が
…
待ち遠しく思える、私モモねえさんです。
またまた、
通勤途中に目にした
秋の催し
の旗〜
10月13日→
朱鷺夕映え市
の案内のぼり旗
9月29日→
湊いっ
きの案内のぼり旗
これからの秋の週末、佐渡島内ではいたるところで特色ある催しが開催されます。
また、昔から続く秋祭りを見ることも出来ます。
秋の佐渡
〜ぜひご堪能ください。
明日は、今日より10度も気温が下がるとか!!
体調管理!、体調管理!…大切ですね!
2
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/9/24
「中休み〜海賊」
日めくり
稲刈りは終わったものの、
コンバインの片づけ、臼すりとまだまだ続きます。
長い秋の農作業の、
中休み
〜
夏の間お休みだった
海賊
へ…
休日、久しぶりに…、ディプ船長の料理をいただきました。
船長おススメ〜佐渡牛〜
海賊、今季初デビュー
ゲソのお好み焼き風天ぷら
(?)
佐渡では、
スミイカ
(アオリイカ)がとれはじめました。海岸では、スミイカの釣り人も多く見かけ、スミイカの美味しい季節になりました。
〆は…。
佐渡グルメ〜
ながも丼
〜
丼からこぼれそうなほどの
ながも
です。
80歳を目前にしながら、ふたりで協力しながら農作業に励む両親には頭が下がります。まだまだ健康で、そして仲よく(?)暮らしてほしいと願っています。
2
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”