モモねえさんの 島日記
カレンダー
2013年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
フレーバーウォーター
ブルーベリー
こすぎや
蓮華峰寺
花の木コンサート
マグロづくし
トラック市
お呼ばれ
羽茂高等学校
大スキ〜蕗〜☆
記事カテゴリ
ノンジャンル (6)
日めくり (175)
ペット (26)
趣味/雑貨 (43)
美容・健康 (40)
旅の宿 (59)
佐渡探訪 (112)
グルメ/お店 (103)
うちごはん (143)
地域 (23)
友人・家族 (87)
心の栄養BOX (23)
栽培 (13)
学校 (26)
ひとりごと (0)
入院生活 (10)
過去ログ
2015年7月 (4)
2015年6月 (3)
2015年5月 (11)
2015年4月 (8)
2015年3月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (11)
2014年10月 (13)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年7月 (13)
2014年6月 (15)
2014年5月 (14)
2014年4月 (16)
2014年3月 (17)
2014年2月 (14)
2014年1月 (21)
2013年12月 (24)
2013年11月 (28)
2013年10月 (29)
2013年9月 (28)
2013年8月 (32)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (32)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (32)
2012年9月 (31)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (34)
2012年4月 (32)
2012年3月 (31)
2012年2月 (33)
2012年1月 (18)
検索
このブログを検索
リンク集
こちら佐渡 野浦 情報局
佐渡トキの話題
→
リンク集のページへ
最近のコメント
ごんたさん。足の具…
on
ひとりカフェ
お久しぶりです。4…
on
ひとりカフェ
こんばんは。久しぶ…
on
相棒1号
始めまして、ごんた…
on
相棒1号
私も骨切り手術をし…
on
相棒1号
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2013/7/26
「夏の王様」
佐渡探訪
夏。
そう…夏といえば、
スイカ
夏の王様
〜
果物といえば…佐渡:西三川。
今年も始まりました!くだもの直売所
今の時期は、
夏の王様
スイカがずらり〜。
店内で一番大きなスイカ
直径30cm
小粒のスイカをひとつ…。
わお〜
今夜の夕食は、スイカでお腹いっぱいに
真夏の太陽の下で
「わしわし」
とスイカにかぶりつきたい〜!
1
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/25
「山古志焼酎」
グルメ/お店
昨日の激しい雨も止み、
今日はまたもや、ムシムシ状態の一日でした。
焼酎の域を超えた焼酎のご紹介です。
山古志焼酎
山古志の米焼酎です。
なんと、
シェリー樽
で熟成させた、ワインのような香り高い焼酎です。
そして…。
琥珀色がとても魅力的です。
〜
山古志シェリー樽:焼酎
〜の友は、
佐渡のイゴ草で作った 手作り
いごねり
これからの時期、
佐渡の海岸線では、イゴ草を干す風景を見ることができます。
0
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/24
「海が見える食堂」
佐渡探訪
佐渡は、ものすごい雨でした。
至る所で、水が流出しており 雨による災害もあったようです。
海が見える食堂
長浜荘
日中の雨が嘘のように 静かな海です。
食事をしながら、真野湾が一望できます。
酒の肴〜
シタダミ
〜
佐渡の海にはたくさんいて、子どもの頃はよく食べたのですが、
、一品になるのですね。
塩加減がたまらなくおいしい〜!
0
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/7/23
「小さな蝶ちょ」
うちごはん
今日は、
大暑
です。
しかし、佐渡では太陽の日差しを見ることはできませんでした。
…
かわいいいパスタ
をいただきました。
小さな蝶ちょ
パスタ
ストライプ〜の蝶ちょ〜
〜
かわいさが、倍増ですね。
さっそく、今夜の夕食に…。
クリームスープでいただきました。
手抜きスープだったので、味は…イマイチ?
次は、
トマトソース
で…と思った私モモねえさんでした。
1
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/22
「いざ出陣!」
美容・健康
8月の足音
が近くなってきました。
梅雨明けはいつになるのでしょうか…
今日は、年に一度の
人間ドックの日
!
いざ出陣
検査はスムーズに進み、
検査機関で出された
すこやか弁当
をいただきました。
エネルギー→710kcal
担当者のお話によると…このお弁当には、
かぼちゃ・人参・トマト・ナスなど
1日必要量の半分以上の
野菜200g
をしようしているそうです。
そして、ご飯は生姜ごはん
検査ではMaxの数値を見たにもかかわらず
朝食抜きのお腹は、待ってはくれませんでした。
完食
注)それでも、ご飯は半分で抑えることができました。
検査結果が届くのは、2週間ほど後。
いざ出陣
は、どのような結果を持ってくるのでしょうか〜
0
投稿者: モモねえさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”