3日間の研修が 終了しました。
ホテル内での研修でしたので、暑さ知らずの3日間でした。
研修が終わり、ホテルの外へ…。
なんと!気温33度


一気に汗が吹き出てきます。

今日のお昼は、
『注文の多い料理店』山猫軒へ…。


入り口には、猫の足跡が…。
「山猫軒」は、宮沢賢治記念館のすぐそばにあり、宮沢賢治の童話
『注文の多い料理店』をイメージした食堂です。
岩手名物の「
わんこそば」だよね!と勇んで行ったのですが、予約のみということで断念
そこで、もうひとつの名物!冷麺

麺とキムチのスープが 汗だくの体に最高ですね。もちろん

も。

ホテルの売店で見つけました。

うさぎのちゅうちゅうゴムです。
三条のhimeちゃんへのお土産です。
もうひとつ…。

地元のおばちゃんたちの手作りブローチです。
売上金は全額、東北大震災復興に寄付されるそうです。

暑い中での3日間の研修では、全国の先生方と「子どもたち」に焦点をあてた取り組みの中から多くのことを学ばせていただきました。また、討論からは、明日から自分のするべき事…が見えてきたように思えます。
充実した3日間でした。

2