やっと、金曜日 です。
今週は、長〜い
一週間でした。
今週の5日間、1年生の下校について行きました。


片道 約30分の道のりを
入学したての 子どもたちと 歩きました。
1年生にとっては、歩いて家に帰るのは 初めてです。
ランドセルを背負っての 歩きは なかなかたいへんです。
そこで、
子どもたちと 街探検・自然探しをしながら 歩きました。。

つくしを見つけて、子どもたち
『かわいいね』

咲き始めの チューリップを見つけた、子どもたち
『きれ〜い。
ママに見せてあげたい』

空をながめて、子どもたち
『わあ〜。
ふわふわ雲だよ。パクパク』
今日の下校途中では…。

歩道の真ん中で、
居眠りする ねこ発見。
一斉に走って、猫の観察が 始まりました。
1年生の子どもたちにとって、ひとつひとつが 感動の発見です。


道草はよくないですが、今週ばかりは OKということで…。
帰り道、地域の人に 声をかけていただきました。
子どもたち
『こんにちわ』
地域の方方
『おかえり』
『1年生だね、気をつけて帰るんだよ』
子どもたち
『はーい』
地域の人たちに 見守られていることを 実感しました。
ありがたいことです。
そして、子どもたちを送って帰るときには、
、『おかえり、ご苦労さんでした』
と、声をかけてくれます。なんと、あたたかい地域なのでしょう。

疲れも、吹っ飛びます。
来週も 楽しみです。1年生との下校。


バジルソースの作り方
〈 材料 〉 バジルの葉 50g
松の実 40g
にんにく 1片
バルメサンチーズ 20g
オリーブオイル 150cc
*分量は、おおよそです。
@ バジルの葉は洗い、水気をふき取ります。
A フードプロセッサーに、材料を入れて 滑らかになるまで攪拌します。
モモねえさん流 超簡単バジルソースの
出来上がり

reikoさん ぜひ、お試しください。



4