6時半ころに羽田へ。県境をまたぐ移動自粛も解除されたので、5カ月ぶりに実家に帰省。目的は、毎月1日に回収される不燃ゴミ出しと、5カ月間、伸びっ放しになっている庭の草刈。
それにしても、羽田空港にこれほど人がいないとは。ショップも開いておらず、ちょっとビックリ。
機内は6〜7割くらいの乗客。思っていたよりは多いかな。通常のドリンクサービスもなく、機内誌も置かれていませんでした。
そして順調に、福岡へ着陸。
空港で、急遽、後輩のYさんと会うことになり、音楽生配信の必要機材について、ちょっとレクチャー。そして、博多駅へ移動。……のつもりが、そのまま中洲川端まで行って、朝ラー。いや、もうお昼か。長浜ラーメンも、半年ぶり以上かな。
雨も降ってないので、そこから歩いて博多駅へ。すると、もう拝むことができないと思っていた、博多駅前の西日本シティ銀行本店! もう解体工事は始まっているものの、まだ外観は見ることができました。磯崎新氏の設計。
2年間、この真向かいのバス停から大学に通っていて。当時、左手は郵便局でした。最後に見れてよかった。
今回は、JRで新飯塚へ。なんだかんだで、長〜い一日だったので、一旦、ここで区切りますね。
