音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編
〜YMOとホークスと、音楽と愚痴のなんやかんやの毎日〜
★日々のTweet⇒http://twilog.org/MRYF1968 ★小さい写真はクリックで拡大されます!
2012/1/16
0時就寝、7時起床。
11時に昨日と同じ東中野へ。
カメラマン山本博道さんの告別式へ行ってきました。
葬儀の最後にお兄様から病状のお話がありました。
山本さんは、多発性骨髄腫だったそうです。
約1年半前、タクシー乗車中に急ブレーキをかけられ、
前の座席に手を突いた際に、腕を骨折し、
その入院がきっかけで、病気が判明したんだそうです。
その後は入退院を繰り返したそうですが、
このお正月は飯塚の実家に帰られていたそうです。
1月5日に東京に戻り、7日に入院。
そして8日に息を引き取られたそうです。
病状については書くべきかどうか迷いましたが、
僕自身、正確な話を知らず、若干真実とは違った情報を
伝え聞きしていましたので、ご心配されている方に間違った
情報が伝わらないよう、ここでまとめせさていただきました。
*****
あと、当初は祭壇に山本さんがこれまで撮影した
ミュージシャンの写真(いわば、山本さんの遺作)を飾ろうと
御遺族の方が考えていたそうですが、あまりに送られてきた
生花が多く、写真を飾るとそれを隠してしまうということで、
取り止めたというお話もされていました。
ぜひ、山本さんが残した作品の展覧会など、
いずれ企画されればと願っております。
そんな中でただ1枚だけ飾られていた
地元・飯塚のボタ山とSLの写真。
お兄様によると、
やはり山本さんお気に入りの1枚だったそうです。
出棺後、葬祭場の方にお願いして、
祭壇横に飾られていたその写真を撮影させていただきました。
安らかに。

1 | 《前のページ | 次のページ》