音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編
〜YMOとホークスと、音楽と愚痴のなんやかんやの毎日〜
★日々のTweet⇒http://twilog.org/MRYF1968 ★小さい写真はクリックで拡大されます!
2009/9/28
限界に達して、3時30分就寝。
明日は12時30分から取材だから、
9時30分に起きれば十分。最悪、11時までに
起きれれば間に合う。
ってことで、携帯の目覚ましを
9時30分から30分おきにセット。
全然起きれませんでした(=_=)
なんとか10時30分に起床。
30分ほどボーっとして、コーヒー飲んで、
11時にシャワー浴びて、11時30分に家を出よう。
あ、その前に、今日の取材場所を確認しとくか、
とメールを見直したら…
『日時:9月28日(月)12:00〜13:30』
あれぁ〜( ̄□ ̄;)まじっ!?
ってことで、入れたばかりのコーヒーはひと口も飲まず、
大急ぎでシャワーを浴びて、猛ダッシュで電車に飛び乗って、
11時50分に神田到着。間に合った〜( ̄_ ̄;)
*****
ということで、今日はギタリストの田辺充邦さんに
ズームのマルチエフェクター『G1N』&『G1XN』を
試奏していただきました。
驚くのは、その値段。なんと1万円以下!
しかも中身は、けっこう立派。というか、十分。
田辺さん曰く、
こういう音を出したくて、昔は何台ものマルチで
ラックを組んでたんだよね〜
それが1万しないで買えるんですからね、スゴイ時代です。
コンパクトエフェクターよりも安いじゃん!
唯一の心配は、この価格でズームさんは
一体いくら儲かるのか、ってことぐらいで( ̄w ̄)ぷ
いつもはハコ・ギターで
渋いプレイを聴かせてくれる田辺さん。
この日はストラトで、取材後には
マーシャルを鳴らしまくってご機嫌のご様子でした!
この記事は、10/14発売のジャズライフ誌に掲載予定です。
レコーディング前のお忙しい時間に、ありがとうございました!
*****
この日、試奏でお借りした『G1N』&『G1XN』、
片づけようと梱包箱を見たら、どちらもシリアル1番でした。

2009/9/28
26時、最後の原稿をメール。
締切ふぇすてぃぼ〜 あ〜んだぁ か〜にばぁ〜
ふぁいなぁ〜!(ToT)
いやぁ〜終わった終わった。
昨日と今日の土日で
トータル18ページ分
ま、徹夜が平気だった頃はもっと書いてたかもしれませんが、
ここ数年の中では、かなりのコンプレッション具合。
あと数ページに迫った24時を過ぎたあたりから、
5分おきくらいに意識が遠のいて、こりゃいかんと家中を漁って、
何とか強制的に目を覚ますアイテムを探し出しました。
九州名物 白熊

夏に買ってそのまま冷凍庫に入ってた、かき氷。
程よく溶かして、
一気飲み!( ̄◇ ̄;)ドリンクっす!
すると、
脳〜みそバーン!( ̄□ ̄;)後頭部イタッ!
おかげで、締切に間に合いましたとさ( ̄w ̄)ぷ
2009/9/27
ホークス、ようやく勝ちました。
お父さんのおかげです(^◇^)
…と思ったら、
九州のリアル父さんからメールが。
今日、ヤフードームに応援に行ってたらしい( ̄◇ ̄;)まじ?

しかも、
抽選で小久保のサインをゲットしたらしい( ̄□ ̄;)ま、まじ!?

…リアル父さんのおかげ!?( ̄w ̄)ぷ
それにしても、
なぜに2002年1月1日( ̄◇ ̄;)賀正!?
おめでたいっす( ̄w ̄)ぷぷぷ
2009/9/27
気絶気味に、22時就寝、0時30分起床。
締切ふぇすてぃぼ〜 あ〜んだぁ か〜にばぁ〜(=_=)
そんなこんなでリビングで原稿書き中に、
深夜1時ごろ、寝室から
がさがさがさがさ
と騒音が。
あれ?
相方、目が覚めちゃったかな?
こんなに騒がしく起きるとは珍しいけど、まあトイレだろう。
そう思ってると、案の定、寝室の襖がバーンと開き、
相方が寝ぼけた顔を覗かせてきました( ̄w ̄)ぷ
ところが。
普段なら、そのままリビングを通ってトイレに行くのですが、
気付くと襖を開けたまま、布団に戻ってる模様。
あれ?
すると、寝室から、
相『あぁれぇ?あ〜?え〜?あれぇ〜?』
と、何やら相方のわめき声が。
ん?どうしたぁ〜!( ̄□ ̄;)
びっくりして、急いで寝室を覗くと、
相方が布団の上にペタンと座って、部屋の入り口を指差しながら、
相『アレがな〜い。あれ〜。なんでや。どこいったんやぁ〜。』
はて?( ̄◇ ̄;)
ずっと部屋の入り口を指差しながら、
相方は何かを探してる模様。
しかし、夜中に起きて探すような物は、
この寝室には、はなっから置いてません。
何を探しとるんや? この夜中に、何がいるんや?
そう思って相方に聞くと、
相『あ〜、アレやアレ。ん〜。 …ザル。ザルがな〜い。』
はて?( ̄◇ ̄;)
ザ、ザル!?( ̄□ ̄;)
あ。
コイツ、寝ボケとるな( ̄w ̄)ぷ
それが分かったら、もうこっちのモン!
僕は相方の寝言にはもう慣れっこですからね〜(^◇^)
こういう時は、脅迫電話の逆探知に成功するまで
犯人と会話を継続させようというベテラン刑事(デカ)のように、
執拗に相方に話しかけるベシベシ!
僕『ザルか? 何に使うん? 何でいるん?( ̄w ̄)ぷ』
と声をかけてみると、
相『あ〜、え〜、ん〜、ザルや、ザル…。』
( ̄w ̄)ぷぷぷ
僕『ザルはないでぇ〜。何に使うん?( ̄w ̄)ぷ』
相『え〜、あんなぁ〜、う〜。何ていうたらエエんかなぁ〜』
僕『ザルがいるん? ザルでどうするん?( ̄w ̄)ぷ』
相『あ〜、う〜、うまく…説明できひん…』
( ̄w ̄)ぷぷぷ
相方は、ザルの必要性がうまく説明できずに、
苦悩に満ちた表情のまま、再び布団に
潜り込んでいきましたとさ( ̄w ̄)ぷぷぷ
*****
◇参考文献
★2009年1月19日『何がおかしいねん!』
(解説)相方が寝ながら逆ギレした事件
★2008年9月9日『歴史的名作誕生の瞬間』
(解説)相方が寝ぼけてタンスを開け閉めし始めた事件
★2007年9月26日『夢の中で会えるでしょう』
(解説)相方寝言リンク集
2009/9/26
お父さんがやってきました(^◇^)
…ホークスを何とかしてください。応援団長殿(_o_)

2009/9/26
22時就寝、1時起床。
眠い眠い。
16時から、『DRIVE TO 2010』に向けての
ダブルユースのリハ。所用のため、45分遅刻。
アレンジを変えたり、構成を練ったり、久々の曲をやったり。
何とかまとまったので、あとは練習するのみ。

■■DRIVE TO 2010 鈴木慶一プロデュース・ナイト■■
10/9(金)新宿LOFT
OPEN 18:00 / START 19:00
ADV 3,000円 / DOOR 3,500円
チケットぴあ P:333-092
ローソンチケット L:79821
【MAIN STAGE】
ムーンライダーズ
栗コーダーカルテット
寒空はだか
【BAR STAGE】
東京タワーズ、
ダンボールバット
水中それは苦しい
ダブルユース
『DRIVE TO 2010』オフィシャルサイト
http://www.driveto2010.com/
2009/9/25
家に帰って気付いた。
30周年。
30年前の今日がなければ、
確実に、今の僕はなかっただろう。

そんな日に、高野寛さんにインタビューできたというのは、
ただの偶然だろうか。それとも…。
いまだに、マジックの中にいる。
◇YouTube:YMO『SOLID STATE SURVIVOR』
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》