音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編
〜YMOとホークスと、音楽と愚痴のなんやかんやの毎日〜
★日々のTweet⇒http://twilog.org/MRYF1968 ★小さい写真はクリックで拡大されます!
2008/10/5
87〜93年にリリースされた細野さんの作品3作と、
教授の『NEO GEO』がリマスタリングされて再発!
『NEO GEO』は、初回生産限定盤のみ
『RISKY』のプロモーション・クリップを収録したDVD付!
12/17発売!!!
2008/10/5
22時就寝、咳が連発し始めて、7時起床。
んが、薬を飲んで速攻で布団にリターン。12時起床。
これまでの睡眠不足を
この数日で一気に解消している気分。
寝る子は育つ
もうひとつの育つポイントが、
食べること。
腐っても食う(by 三宅一京助)
ってことで、相方の長崎土産、第二弾。
長崎みやげ話第一弾は、2008年10月2日の記事で。
★匠寛堂の抹茶カステラ
今日は、先日いただいた『五三焼』に続いて、
匠寛堂の抹茶カステラをいただきました(^◇^)

うむ、抹茶の風味がほんのりとしていながら、
カステラっぽさがちゃんと残っていて、こちらも美味しいです!
相方に聞くと、『その1』で書いたようにチョコラーテと同じく、
松扇軒の抹茶カステラの方が味は濃厚だったそうです。
チョコラーテに関しては濃厚な方が美味しいように思いますが、
抹茶風味の場合は、個人的にはこのくらいあっさりの方が好みかなぁ〜。
ということで、ごちそうさまでした!(^◇^)

1 | 《前のページ | 次のページ》