音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編
〜YMOとホークスと、音楽と愚痴のなんやかんやの毎日〜
★日々のTweet⇒http://twilog.org/MRYF1968 ★小さい写真はクリックで拡大されます!
2007/3/2
昨夜、ビールをぐびぐび飲みたいところを
『今日は忙しいから』とグッとこらえて禁酒日に。
しかし、報道ステーションを見ている最中に、
突然、猛烈な眠気に襲われました。(=_=)
何て言うか、何の予兆もなく、突然電池キレって感じ。
無呼吸症候群の方が睡魔に襲われた時って、こんな感じ?と言うくらい、
気絶に近いといか、睡眠薬を飲まされた感じ。
そんなこんなで、自分の意思とは無関係に、22時30分ころ就寝。
しかも、全然起きれず、10時30分起床。
12時間寝ちまった( ̄◇ ̄;)げっ
どうせ仕事できないんだったら、
ビール飲んじゃえばよかったなぁ( ̄w ̄)ぷ
ってことで、昨夜できなかったことも含めて、
今日も終日、仕事&資料整理。
*****
そのついでに、ちょいとした必要があって、
10年ほど前に録画した、某音楽番組のビデオを引っ張り出して見ました。
もちろん、必要な部分はたったの数分なんですが、
出演者はもちろん、途中に入っているCMまで、何もかも、すべて懐かしかぁ〜。
しかも、当時は全然気にもしてなかったのに、
今は好きになアーティストが出ててたりして、ちょっとしたサプライズ。(^◇^)
最近はHDで録画して、まあ面倒なときはそのままだけど、
多くの場合は必要な場面だけを編集したり、
2時間を越えるような番組は、CMを全部消去したりしたうえで、
DVD-RAMに焼いて保存するようにしています。
そうすると、後で見返す時や、目的の映像を探すときに非常に効率的ですが、
こういった『サプライズ』は無くなるんですよねぇ〜。
『無駄』を楽しむタイプの僕としては、いいような悪いような。
ま、でも、生きている間に全部見れるんかいな!?
ってくらいの量の映像が残ってますから( ̄w ̄)ぷ
少しはこのくらい、整理をしないとねぇ〜。
どうやら、無駄を楽しむには、余裕が必要なようです。
余裕ができるまでは、効率的に過ごしましょうか。
*****
ってことで、今日は1044歩。
明日は、幸宏氏がBS朝日に登場します。お忘れなく! >自分!( ̄w ̄)ぷ
1 | 《前のページ | 次のページ》