酒のまるとみ
いわき市小名浜大原西細野地
電話0246-54-4345
山形県山形市 寿虎屋酒造
「三百年の掟やぶり純米生酒」
無濾過ふな前原酒
まろやかな旨みたっぷりな味わい。
甘味と酸味が調和して心地よく広がり喉ごしに
すら旨みを感じさせる余韻の長いお酒です。
平成に入り当社は山形市の中心地より山紫水明の郊外わ移転し、
現在は蔵王山系伏流水をい込み水として、
馥郁たる清酒を醸しております
創業江戸の中期享保年間より営々と三百年冬季の寒造りに勤しんで参りました
その一徹さと蔵人の心意気は幾たびか全国での金賞受賞の栄に浴して参りました
が、ひたすら社訓を守り蔵酒はすべて濾過して出荷して参りました
おすすめの飲み方
しゃぶしゃぶ
生牡蠣
お寿司
鍋(すき焼き・キムチ鍋・寄せ鍋・寒鱈汁・水炊き鍋・ちゃんこ鍋)
チーズ料理
(グラタン・ピザ・ドリア・チーズタッカルビ・ゴルゴンゾーラチーズパスタ・生ハムチーズ)
ここに二十一世紀の初頭より、長年来消費者からの要望でありました、
「醸造蔵で蔵人だけしか飲めなかった酒、
また直接酒蔵へ見学にいっても酒の搾り時に巡り合わせた時しか利き酒が出来なかった酒、搾り出されたばかりの酒に、一切何も手を加えない酒」
を【無濾過のふな前の原酒】を壜詰めいたしました
社訓の「掟」をやぶっても自信をもって あるがままこの酒質をのんで頂きたいのです
「無濾過」とは、しぼりたての酒を濾過せず瓶詰したものです
〇精米歩合 60%
〇アルコール度数 17度
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒,お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
LINE@始めました。是非ご登録を♪
■
にほんブログ村■
福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールは
こちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■
酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

1