酒のまるとみ
いわき市小名浜大原西細野地
電話0246-54-4345
皆様にご愛飲頂いている「陣屋」の蔵元白川市の有賀醸造さんからFAXが届きました
この度の自然災害によって被災されましたみな正に心よりお見舞い申し上げます
9月13小未明に福島県最接近した台風19号による、
県内の被害の全貌がようやく見えて参りました
白河地区を含む県内の水害ゅ土砂崩れのニュースなどで、
皆様には大変ご心配をおかけしております。
お陰様で蔵の方に大きな被害はなく、今季の仕込みを滞りなく行っています
しかしながら、弊社の酒米の委託精米先である郡山の工場が浸水被害にあい、
契約栽培米「夢の香」の全量にあたる、およそ15トンが使用できなくなってしまいました。
栽培元である「もりとう農園合同会社」の夢の香は、震災以来タッグを組んできたもので、
彼らの米を使用できないことは非常に残念でなりません。
また、同量の夢の香を入手ができるかどうかも未知数であることから、
今後の製造計画の減少も余儀ない状況であります。
皆様にご迷惑をおかけする場合もございますが、
このようなやむ得ない状況をご理解いただければ幸いです
また同時に、夢の香以外の品種の使用も検討しております。
このようなピンチをチャンスにできるように、
皆様のご協力、ご教授をお願いいたします
以上
テレビ報道にもありました、郡山の精米所、奥の青い屋根がそうですね
大震災の後 福島の酒は蔵元さんも本当に頑張って、お客様に支えられて、
風評被害の中、懸命に酒造りに取り組んできて、
今 全国新酒鑑評会等で輝かしい実績を積み上げてきた今!
ここにきて、この被害!
切なく、やるせない憤りを感じ感じています
文面の中にもあったように生産量が減るかもしれない、
それでも!それでも! 福島の酒を応援して欲しい
福島の酒を飲む事が復興支援です!
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒,お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
LINE@始めました。是非ご登録を♪
■
にほんブログ村■
福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールは
こちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■
酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

1