いわき市酒のまるとみ店番兼大工の女房の晶子です
========食品祭開催のお知らせ=============
第5回まるとみ食品祭&ハンドメイド作品展示即売同時開催
日時--12月9日(金)10日(土)両日
午前10時オープン
会場--酒のまるとみ店内
※当日はこだわり食品多数、賀茂鶴酒造樽酒量り売り、12名のハンドメイド作家さんによる作品展示即売等々盛りだくさんです。
どうぞ自分だけの一点ものを探しにお越しください
年内最後のイベントです
スタッフ一同たくさんの皆様のご来場お待ちしています
======---===================ヨロシクお願い致します
キッコーマンからリキュールが入りました
このリキュールシリーズはどれも人気が高いですね。
今その効用が見直されている「生姜」。ポイント押さえてますね
今回は2酒類はいりました、まず、「柚子と生姜のお酒」

アルコール10%
※徳島県産柚子と高知県産生姜を使用。にごりタイプのお酒です
柚子と生姜の風味がバランスよく合わさった濃厚でなめらかな甘口のお酒です。
飲み方はストレート、ロック、ソーダ割り、カクテルにも使ってください
続いて「林檎と生姜のお酒」

アルコール10%
※こちらも甘口です。
価格はどちらも、500ml===900円
生姜とりんご、そして柚子。
それぞれ解る、でもこれが一緒になった味って???
ちょっと興味湧きませんか?!そそられますよね
時には低アルコールなお酒でゆっくり、自分の時間を過ごしてみてはいかがですか?
■○■
いつだってギフト日和m(__)m■○■
●●まもなく入荷です!この味には自信があります、ご期待下さい!
●酒のまるとみオリジナル酒「越乃梅華本醸造しぼりたて生」1,800ml-2,650円/720ml-1,350円
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼

★まるとみ通販サイト
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼
■
にほんブログ村←励みになります一読一押お願いします→■
福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地22
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールは
こちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m

0