酒のまるとみ
いわき市小名浜大原西細野地
電話 0246₋54₋4345
*****************
大七酒造「七福おとそ」のご予約がポツポツと入ってきています
数量限定、再入荷はありませんので、お早目のご予約をおススメします
お渡しは12月からになります
ご予約はこちらから
「お屠蘇」は、酒やみりんに数種類の生薬を漬け込んだ薬草酒。
一年の邪気を祓い、無病長寿を祈り、心身を蘇らせる願いを込めていただく、お正月の祝い酒です。
新時代のお正月を祝う、最高のお屠蘇を造ろうと考えた大七は、
まず2015年春に粕取り焼酎の蒸留を開始しました。焼酎を三年間しっかり熟成させた後、
2018年から、そこに米麹、糯米を加えて「本直し」(リキュール)を製造。
さらに、大七が誇る
最高級の生酛純米大吟醸雫原酒をたっぷりブレンドし、
とろりと澄み切った甘味のベースとなるお酒が完成しました。
世界遺産・高野山の弘法大師への奉納酒の醸造という特別な栄誉を担う大七酒造は、
ゆかりの高野山から屠蘇散の原料となる生薬を取り寄せ、一年間じっくり吟味を重ねて、
七種の生薬をオリジナル配合しました。
こうして、何と四年九ヶ月の歳月をかけて完成したのが今回の「大七の七福おとそ」。
令和時代で迎える最初のお正月を、最高のお屠蘇で祝っていただくため、
この冬に照準を合わせて取り組んでまいりました。 七つの福を呼び寄せる、金色に輝く甘やかで芳醇な味わいをお楽しみください。
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒,お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
LINE@始めました。是非ご登録を♪
■
にほんブログ村■
福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールは
こちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■
酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

1