福島いわき市酒のまるとみしょうこ女将のブログ・毎日更新中
日本酒が好き、ワインが好き、飲むのも販売するするのも好き、お客様の笑顔が一番好き!!
酒のまるとみ電話してね(^_-)-☆
電話 0246−54−4345
FAX 0246−54−3407
2013/8/31 10:55
福島いわき市酒のまるとみしょうこ女将です
★秋の日本酒“ひやおろし

”アップしました味覚の秋を愉しんでくださいね
=============================
緊急防災訓練という事で津波警報が8:30に携帯が鳴りました
いわき地区だけですか? 緊張しますね
まるとみの近くにも川があってアレ以来相当地盤沈下していますから怖いです
先日からガンガンご案内している(笑)秋の日本酒“ひやおろし”
今年もお陰さまでご予約がぞくぞく入っています!
ありがとうございます、感謝ですね
この秋に飲むのが味がのって一番美味しいひやおろしです。
今現在のところ、
ご予約で多いのが≪末廣酒造さんの猫魔の雫ひやおろし≫です
次に続くのが! そうです!
まるとみオリジナル酒≪越乃梅華ひやおろし≫であります(笑)
※この2番手ってのがいいのです、まるとみ らしくて(笑)
今年の梅華ひやおろしは今日の酒のまるとみの会で愉しんで頂くために、一足先に試飲しました。
今年もヒットです
十二分に皆様に満足いただけると確信しました!
ご期待くださいね
早くお届けしたいのですが、販売開始は9月に入ってからです!
==ご予約だけは承ります
※今年のひやおろしのラインナップはこちらでご確認ください
==========−
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
にほんブログ村■福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールはこちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

0
投稿者: いわき市酒のまるとみ晶子女将
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2013/8/30 19:05
福島いわき市酒のまるとみしょうこ女将です
★秋の日本酒“ひやおろし

”アップしました味覚の秋を愉しんでくださいね
=============================
ちょっとお天気が怪しくなってきましたが。
被害がないといいですね。
明日は酒のまるとみの会です
今 席順をどうしようか悩んでいるうちにバタバタとこんな時間になってしまいました
参加の皆様の顔を浮かべながら考えていますが難しいものですね(笑)
明日のお楽しみという事で
明日のまるとみの会の参加蔵さんは、
梅華の蔵元越の華酒造さんです
昨年も越の華酒造さんには9月に参加いただいています
※昨年の当日のブログはこちらです
そして、季節柄 秋刀魚を焼きながら梅華を楽しんで頂きましたね(笑)
とっても楽しかったです!
今回もお出しするお酒はこちらの5種類です
前回と一種類多いのを気付いて頂けますか
そうです、梅華の純米酒です
昨年はありませんでしたから、今年からの仲間入りでとても評判がいい純米酒です
たっぷりと愉しんでくださいね
それともう一つの楽しみのお料理です
昨年の時もレストランさすいちさんのよし子さんが板前さんと一緒にまるとみまで来てくれて、お料理を出してくれました。
ほんとにお世話になりました
今年は、さすいちさんが再オープンしましたので会場を直接さすいちさんになります
お料理も楽しみにしてご参加くださいね♪
越の華酒造の副杜氏吉田さんとさすいちさんのお料理と、そしてしょうこ女将が皆様のお越しをお待ちしています♪
では、また明日です(*^^)v
もうちょっと閉店までやる事があります(^^♪
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
にほんブログ村■福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールはこちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

1
投稿者: いわき市酒のまるとみ晶子女将
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2013/8/30 11:32
福島いわき市酒のまるとみしょうこ女将です
★秋の日本酒“ひやおろし

”アップしました味覚の秋を愉しんでくださいね
=============================
あちこちで豪雨の被害がでている中で台風が近づいているようですね
反れるか、静かに去って欲しいものです
明日は大丈夫かな
明日は酒のまるとみの会です
社長は別の会合がありますので、まるとみは6時に〆させて頂きます
さて、明日のまるとみの会のご参加の皆様に一足さきに愉しんで頂こうと、
蔵元の越の華酒造さん特別に早く頂いた、
『越乃梅華純米瓶囲い熟成生ひやおろし』
※販売は9月に入ってからです あくまでも。
夕べはツマミ無しで呑んでみました
今年もヒット間違いないですね!これは!
香りはフルーツのような、私はりんごかと思います
とても優しく丁寧に熟成を重ねていると感じます
熟成感が上品です。色は淡いストロー色
ツマミもなしにじっくり味わって感じた事は、
この熟成感のあるひやおろしは、やはり秋に呑む1本なんですね
秋口だからひやおろしなのか、ひやおろしだから秋なのか
どっちでもいい事のようですが、
秋の夜長 じっくりと日本酒を楽しみたい! その思いを強くさせます
暑い夏の盛りに呑む日本酒ではないなと思わせるのです
日本酒の世界にも四季がある事は何度もお話していますが、
その季節に呑むのに相応しい日本酒がある事を感じさせられました
つまりは、一年を通して日本酒が楽しめるという事になりますね(^_-)
今年の≪越乃梅華ひやおろしも≫期待して間違いないです!
明日の酒のまるとみの会にご参加の皆様のコメントをお聞きするのが楽しみです♪
そして、自信を持ってたくさんの方にお届けするのが、
今から楽しみになってきました!!
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
にほんブログ村■福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールはこちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

0
投稿者: いわき市酒のまるとみしょうこ女将
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2013/8/29 18:57
福島いわき市酒のまるとみしょうこ女将です
★秋の日本酒“ひやおろし

”アップしました味覚の秋を愉しんでくださいね
=============================
酒のまるとみ発行誌酒縁9月号の印刷完了しました
“ひやおろし”の事、“ヌーヴォー”の事、“頒布会”の事などなどいっぱい書きました
お手元に届きましたらゆっくり読んでくださいね
店頭でも手渡しさせて頂きます。
31日の酒のまるとみの会の様子は次の9月1日にせっせと書いて同封しますね
まるとみの会のこれからの予定は書きました
8月のまもなく終わりですね、、 暑さに戦った8月が行ってしまうのは寂しいような。
気がしないでもないです。
この夏の間も生き抜いたアクアマリンまるとみの根性金魚です
最近のしようこ女将の話相手です(笑)
店内のディスプレイは秋模様ですよ
8月29日のつれづれを書いてみましたとさ。
また、明日です(*^^)v お疲れ梅華でした
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
にほんブログ村■福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールはこちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

0
投稿者: いわき市酒のまるとみしょうこ女将
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2013/8/29 16:33
福島いわき市酒のまるとみしょうこ女将です
★秋の日本酒“ひやおろし

”アップしました味覚の秋を愉しんでくださいね
=============================
さーや家族が帰省していました
楽しい時間はあっと言う間ですね。電車に向う後ろ姿に涙してしまいます
それでも9月の末には私から東京行きますから会えるし、11月にはさーや家族がまた帰省します。
会えるときまで いわきのばぁばも元気にガンバですね(^^ゞ
さて、秋の日本酒としてご案内しています「ひやおろし」
各蔵さんから9月に入って順次ぞくぞく入荷します
8月に販売する事はご法度です(この表現いいのか?)
ところが、しょうこ女将の手には実はあるんです!
いやいや、酒のまるとみオリジナル酒越乃梅華のひやおろしのみですよ
決して販売する為ではありません!
蔵元の越の華酒造さんに堅く言われていますので
(待っていてくださる梅華ファン方が多くいらっしゃるので、早くお届けしたいのですが その気持ちを抑えて、抑えて)
実は、明後日開く酒のまるとみの会のご参加の皆様に一足先に愉しんで頂こう! と、
今回参加してくださる、越の華酒造さんの副杜氏吉田さんのお話を聞きながら
じっくりと梅華ひやおろしを愉しんでくださいね(^_-)
期待してください
そして、そして、二足先に今夜はしょうこ女将が愉しませて頂きます(*^^)v
==================================
再度、酒のまるとみの会は明後日31日(土)になりました
酒のまるとみの会に初参加の方を含めて21名様です
31日というほんとの月末 忙しい中ご参加頂きまして感謝いたします
梅華とそして会場のレストランさすいちさんのお料理と一緒に
美味しく、楽しく時間を過ごしたいと思っています
どうぞ気をつけていらしてくださいね
お待ちしています♪
★お酒の向こうに笑顔をお届け酒のまるとみ★
地酒,通販,日本酒お取り寄せ,いわき市の酒屋
■
にほんブログ村■福島の地酒
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地40-1
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールはこちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m
■酒のまるとみFBページはこちらです。いいねボタンよろしくです

0
投稿者: いわき市酒のまるとみしょうこ女将
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》