あの楽しかったまるとみワインの会から
二日も過ぎると言うのに、
今朝もカーテンを開けながら、

まだ興奮が冷めていない自分でした
こんなに楽しくて

もしかすると、自分はもう
いつもの店番に戻れないのではないか

そんな風にまで思ってしまうほどでした

もうまもなく、12月だというこの日に
忙しい中ご参加頂いた方々に心より感謝いたします。
今回出演を快諾して下さりまるとみの会を最高潮にまで彩ってくださった
『のんぴー&サリーさん』へまず感謝いします。
今回のんぴーさんのパフォーマンスを是非見たいと参加して下さった方も多くいらっしゃいます。
ところで今日は私が報告の記事を手抜き風に書いている事に気づかれると思います。
それには訳があります。
それは、今回ご参加頂いた方の中に
いわきを代表するブロガーさんの面々がご自分のブログで、
画像も綺麗にアップしてくださっているのです。
こちらを見ていただいたほうが当日の楽しく、愉快な様子が伝わるようです
ご覧なってください
◆『豊田設計事務所』の豊田さん
◆『酒井歯科医院』の酒井さん
◆『弘進ブロック建設』のコウシンさん
◆『いわき百景』のしゅうさん
ありがとうございます。感謝いたします
また、「何か手伝う事あったら何でも言って」と,2時間も早く駆けつけてくださってあのバルーンアート用の風船を全部膨らませて、その上 お料理を道路挟んだ会場までなん往復して運んでくださった
ari-katuさん。ありがとうございました。
また、
当日仕事で急遽欠席になってしまった
◆『さすいち』のよし子さん
さすいち特性の海苔巻きを差し入れして下さいました。ありがとうございました。ご馳走様でした。
今こうして書いていても、お客様の笑顔、温かい一言一言、そして優しさに こみ上げてきてしまうまるとみです。
たくさんの方に支えて頂いている事に感謝、お礼をいいます。
今年も残り1ヶ月。
年末に向けての準備を全くしていない、相変わらずのろまでドジなまるとみですが、12月17,18日午前10時開催の「第2回まるとみ食品まつり」の準備はしっかりやって行こうと思います。
どうぞ、この両日都合のいい時間に覗いてみて下さい。
感謝、感謝のまるとみの会の報告でした。

1