そんな訳で里帰りしている娘といろいろな話をしています。思えばこんなように娘とじっくりと話をするということがかつてなかったように思います。
その話の中で
「小学生の頃の思い出がまったく無い」と言うのです。
どういうことなんでしょうね?
単に娘の記憶力が××ということでしょうか?
振り返れば娘が小学生というと20年前ということになります、私はと言えばちょうど2店舗目を開店させたばかりの時でした。
軌道にのせるため、ただそのことだけに無我夢中だった、気持ちに余裕も無い、時期でもあった。
正直子供たちに向かい合っていなかったと言われても仕方ない時期だったです。
でもケッカオーライということでよろしいでしょうか?
ちょつと格好良く言えば、だれでも我武者羅に働く時期があるのではないでしょうか。
娘との会話からそんなことを思っていました。
今日湯本の老舗旅館の
古滝屋さんから茶封筒が届きました。若旦那さんには前に一度お会いしただけですが。

いわき市湯本というと、、映画「フラガール」で有名で、それともスパリゾートハワイアンズで、老舗旅館が立ち並ぶ町並みとして
認識しているでしょうか?
そこで
「第2回いわきフラオンパク」があります。
来月6日から来年3月1日までの86日間にわたるイベントですね。
77種類のさまざまな体験交流プログラムが組まれています。
予約が必要にプログラムもあるようですので注意したほうがいいですね。
興味のある方、どんな内容だか詳しく知りたいという方。まるとみまで連絡ください。
年末年始いわきへどうぞお越しください。
ついでにちょっと足をのばして二ツ橋まるとみへも来てよ。
※※ブログを書き終えるまで数時間たってます、中座することが多いもんですから、
結果、まとまりの無い文章になってんだわね
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
◆◆こちらの日本酒はまだまだ予約受付中ですよろしくです


★12月上旬開始
賀茂鶴2斗樽量り売りはコチラから
【よい酒屋二ツ橋まるとみ通販サイト★クリックしてね
★
971-8111 福島県いわき市小名浜大原西細野地22
電話番号 0246−54−4345
FAX番号 0246−54−3407
メールは
こちら
◆こちらから、メルマガ登録をお願いいたしますm(__)m◆

0