この先の、一旦まとめて告知しときます!

10/27(水) A Lull in suffering LIVE @鶴舞KDハポン
前売1,500 (+1D 500円) OPEN 18:30 START 19:00
鈴木陽一レモン参加の新バンドの初ライブ。自由奔放なドラムと、
歌うようなベースと、声。シンプルで衝動的。いわゆるゴトゥイズム!
興味ありましたら。ていうか対バンがナナフシ!ナナフシのメンバーが、
これまでにやってたバンドって全部、僕が好きだったバンドなので、夢。
夢ついでに完全な余談になるけれど、その好きだったうちのひとつ、
ザ・セバスチャンズがレコーディング中らしい!?2003年だかの解散ライブ
僕は最前列で目撃したけれど、来年あたり復活するのかな。。ふむー。
11/14(日) 鶴舞KD Japon
アルバム「スイカ夜話」リリース記念 スイカ夜話ナゴヤ〜第3夜
出演:SUIKA opening act:コトナ
前売2,500 当日3,000 OPEN 18:30 START 19:00
とうとう出る出る!SUIKAの5thアルバム!(11/10発売)のリリースツアー
名古屋公演の前座をコトナで務めます!!目下、コトナも音源準備中!!
これまでのデモの中では、いちばんちゃんと録れたかもしれない。素材は
全部、録り終わってて、あとは編集、ミックスとか。11/14には間に合う!
ライブの方も、間違いないことやらないといけないけど、また新たな何か
悪フザケが出来たらなと思っている。
なにより待望の「スイカ夜話」がヤバイよ。降神との曲「タマキハル」は、
去年の夜話祭りでのライブバージョンが凄かったけれど、
録音版も、また聴き重ねるほどに戦慄を覚える怪作。。
ちゃんとリリースされて良かった。後世に語り継がれちゃうと思う。
★その他、さらっと紹介★
10/13(水) chori名古屋GIGS @新栄ロックンロール
choriくんとコントラバスやすくんデュオ。僕は観に行くだけですけど。告知!
10/23(土) 朗読勉強会 @南文化小劇場 練習室
10/24(日) 第42回働く女性の愛知県集会? @女性会館
なんの集まりか分からないけど、20分の朗読ステージをレモンソロで。
11/20(土) 三角みづ紀ユニット @御器所なんや
三角みづ紀さん1年ぶりの西日本ツアー! 僕は、観に行くだけですけど。
11/27(土) 詩の駅 @岐阜駅?
みおよしきさん企画の駅構内ライブ。詩ボク系メンバー集結か。
僕も、他に重大な予定が入らない限り、行きたいです。目撃したい。
12/5(日)には、 影踏み遊び vol.1 @ハポン もね! こないだ、
江藤莅夏さんと少し語る機会があったのですが、興味深いことを言ってた。
スタイルがないと見てられやん、と。
中身は、なんでもいいけれど 器が(スタイルが)ないと、いただけません。
というようなことを。
あと!桑原お師匠も1年ぶりくらいに大阪、名古屋に来そうなウワサが!
しかも、話題の、大江麻衣さんと共に!? 今年の秋冬はポエっちゃいますね。
あと!コトナで来年2月、東京ライブやることに、なりそうです!
2/12(土)新宿 だと思うッス。 決まったら、またお知らせしますッス!
あと!こんなの僕が書かなくて誰が書くのか!ていう事件が!
第47回 文藝賞で、桜井晴也さんが第2次まで通過していたみたい!
今、発売中の「文藝」で発表されてる!応募総数2012作の中からの30作まで
残った、ていうのは、困っちゃう。僕が困っちゃう。
やっと幻想を捨てて、桜井さんなんてごみくずだよね、あはは!って
自分に言い聞かせている最中だったのにー。他のひとたちが幾らかでも
評価しちゃったら困るー。やっぱり、素敵なのか?やっぱり、いいのか!
困るコマルこまるー。 応募したのって、愛について〜 だよね、多分。
そして、こちらも注目の写真展
ぼくはビビリまくっていたけれど、ようやく腹が決まってきた
死ねるなら死ねたで嬉しいのだし、玉砕精神で遊びに行こっと


0