まずは、ご来場いただいたお客様方、ありがとうございました!
置きグミ'09、良かったのです。とっても!
ライブ終了後には、たいがい「よかったです〜」とか
言われるものですが「よかったです」にも3種類あって
ひとつは、あきらかに社交辞令のパターン
ひとつは、おだやかに満足そうなパターン
そしてもうひとつが、取り乱したり興奮しながらのパターン
最後のは、なかなか得られるもんじゃないけど
普段、落ち着いていて、イマイチの時には正直に言ってくれる
そんな人が完全に興奮しながら「いや、良かった!…良かったぁ!!」
って、取り乱してくれるのは、うれしい。
あと、多分なんだけど、かなり うちのめされた人も居たっぽいので
それも、うれしい。
だって見た人に、死にたい!と思わせるか、抱かれたい!と思わせるか
そういうステージがしたいので
昨日は、生まれて初めて、そこに近づけたんではないかな。
とにかくコトナが、良かったんです。手前味噌ながら。
ついにバンドになってきたというか、3年がかりでやっと
ファンキーさが出てきた!ダンスポエトリー!見えてきてるよ!
お客さんの状態、メンバーの状態、フレッシュさ、いろんな条件が
影響してくるけど、昨日は良いのが出た。
でも次のライブで同じ事をやろうとしても、出来ないだろう…
と一瞬だけ不安になったけど、いや、また違う所へ、さらに1歩先へ!
いけそうな気がする〜(流行語・やや古)とも思える。
自己新記録、出し続けるよ。きっと!
次は、最新版の音源を作り直して、東京、関西へも攻め込みたいよ!
そし〜て、猫道くん!充実した名古屋3DAYSが送れたようで。なにより。
名古屋の人間達に、猫道を紹介できて良かった。双方しあわせで、なにより。
実際、1度でもライブで猫道を見た人なら分かるもんね。まちがいない。
たとえば僕にはない「クオリティと熱」を持ってる。
クオリティの強度に関しては隙がない芸だし、いよいよ「余裕」とか
臨機応変な「遊び心」「場を読み、選んでいく」段階へ歩き始めていて、
そうなると無敵。来年の猫道、さらにヤバイんじゃないか?気をつけろ!
そし〜て、スランバラー!雨上がりの虹みたいに当たり前にグッドヴァイブス
ありがとう!スタジオで誕生の瞬間に立ち会えた新曲も、セッションも
カッチリ決めてないからスリリングだったけどバッチリだった!
気持ちが乗っかったかな。本番に強い。ライブバンドや!
MIUちゃんは唄がうまいけど、うまいとかへたとかじゃなくて
人間の魅力が声に出てるんだっ!愛されっ子や!
そし〜て、D-D-B!どうなる事かと思いきや
男性ホルモンドラム、仕事帰り直行の西尾ベースが、人力ディスコリディムを
うねらせる上にPCから浮遊感のあるウワモノと、まさかのキムボーカル!
無機質ながらピッチの安定した歌声は、テクノ・エレクトロサウンドと
相性バッチシじゃないか☆意外な才能!…と思わせたとこで、なんと1曲のみ
5分で演奏終了って、アヴァンギャルドハードコアか!マゾンナなのか!
みんな、ありがとうね。
ハポンスタッフ、体調不良等で来られなかった数名の幻の観客達にも
感謝を。みんなのおかげで、ぼくらが唄えてることは揺るがない事実です。
☆★☆★☆
以下、個人的メモ
SSWS時よりも良い感触だった。ていうか、全然やってる事が違うけど
SSWSに本気で挑む事と、人間として人間に向き合う事から、ようやく
始まったから。本物の表現者として6月からスタートして、死ぬ気で
SSWSのステージに立ったけど、一秒も死ねなくて、でも心だけは
解放したんだと思う。 8月のPO・E・DA・SHIで、声を解放して、
今回ついに身体を解放した感覚だ。チャラになれるのかも知れない。
自分は憧れるだけで絶対になれないと思っていた「自分」に、なれるかも
僕は、誰なんだろうね。いよいよ僕が僕になってきているのかも。
こ れ は ヤ バ イ ! ヤ サ イ ! ヤ ス イ ! ヤ ハ ウェ !

4