☆秋吉敏子
は、ジャズの人
ピアニストで昔はビッグバンドを率いたりもしてた。
ラジオで、そのビッグバンドの音を聴いて
これは踊れるな〜と思って、掘り下げてみたら…
もうすぐ80歳近いけど、現役で演奏していて
youtubeでthe villageという曲の2006年映像を発見。
曲もさることながら、映像、秋吉さんの存在、自体がアート。
経歴的にもアメリカに行って大きく評価されたりしてて、ジャズ界の草間彌生
って感じで、音楽好きな人にオススメするよりアートやってる人に知って欲しい。
あと、個人的だけど秋吉さんがMONDAY満ちるの母だったのが一番驚いた!
谷川俊太郎さんを作詞に迎えた曲で母娘共演してるって!
試聴で聴ける一部を聴いてみたら、イマイチだったけど…
とにかくアートやってる人にはyoutubeのthe villageの映像。音楽好きには、
toshiko akiyoshi jazz orchestraをオススメする!
☆森麻季
は、ソプラノ歌手
NHKで北原白秋/山田耕筰の「からたちの花」を歌ってる映像を見て
その表現力、醸し出すオーラ、美しさにヤラレタ。
僕にはクラシックの歌曲やオペラなど、未だ良さが分かりづらいのだけれど
森麻季のニューアルバムは、教会音楽がテーマみたいで
僕みたいな讃美歌マニアにはマストな1枚になりそう!SACDだし!
ところで、スーパーオーディオCDって家のデッキで再生出来るんだろうか…
と不安になり調べたら、案の上普通のCDとしてしか再生出来ないわ…
ま、どうせ違いは分からんょね…
☆コトナ
は、新曲に取りかかってます。
録音音源も手直しを続けてます。
ちなみに
☆サムライ
は、解散してますが
1年半前にドラムを録音して、1年くらい前にギター、ベースを録音してた
幻の2nd ALBUMが、先週マスタリングを終えました。
お店に流通はしないけど、渡すべき人にはどんな形にしろ渡したい。
今日のブログのタイトルは、何も関係ない様でもあり
全てに関係してる様でもある。
音。狂うよね。

0